来週からようやく教室での授業が始まります。
生徒にとってはクラスメートの半分にしか会えない分散授業となりますが、
まずは授業再開にほっとしています。
久しぶりの授業となりますので、分散登校期間の2週間は助走期間と捉え、
徐々にペースをつかんでいけたらと考えています。
特に1年生にとっては高校生活の大切なスタートとなりますので、
いきなりトップギアで走り出して息切れしないようにしたいと思います。
【お知らせ】
今後も連絡手段としてGoogle Classroomを活用していく予定です。スマートフォンを持っている生徒の皆さんは,先生方が投稿された際に通知が届く設定になっているか確認してください。
□ Gmailアプリがインストールされており,教育情報ネットワークのアカウント(「b」から始まるアカウント)を登録している。
□ Gmailが通知されるようになっている。(スマートフォンの通知設定)
□ Google Classroomの「メール通知」がONになっている。(もともとはONになっています。)
※同じ内容をGoogle Classroom「第一学年からのお知らせ」に掲載しました。内容確認後,「通知についてのアンケート」に回答してください。
※5月25日(月)に,通知についての調査と試行を行います。念のため,郵送された「アカウント情報(アカウント名とパスワード)が記載された紙」を持参してください。
【お願い】
『休業期間中の生活に関するアンケート』に未回答の生徒は至急ご協力をお願いいたします。
5月25日が締め切りとなっております。
This coming Saturday and Sunday will be the last weekend before the classroom classes.
Have a wonderful weekend, get enough rest and be ready for the classes next week!