令和6年度全国高校総体男女バレーボール大会県西地区予選会結果について
5月24日(金)、25日(土)に、筑西市のザ・ヒロサワ・シティ体育館にて、令和6年度全国高校男女バレーボール大会県西地区予選会が行われました。
初日第1試合では、茗渓学園と対戦し、25-15、25-5のストレート勝利を収めました。続く第4試合では、古河三高と対戦しました。こちらも25-15、25-9で勝利し県大会出場を決めました。
2日目第2試合の準決勝では、鬼怒商と対戦しました。何度も対戦経験があり、お互い手の内を知り尽くした相手との対戦となりました。第1セット目、序盤リードされ我慢しながらの展開となりました。中盤で追いつき流れを引き戻し、このセットを25-21で取りました。続く2セット目、サーブとディフェンスが機能し、大きくリードしたまま終盤を迎え、25-18で勝利することができました。決勝戦の相手は、3度目の挑戦となる古河一高です。これまで決勝で何度も敗れ、悔しい思いをしてきた相手になります。第1セット、序盤は互角の展開を見せるも、相手のサーブやブロックポイントがあり、中盤以降大きく離され、このセットを11-25で落とす。第2セット目、スタートラインナップを替え、エース枝川を中心に、田子森も大きく躍進します。ディフェンスで粘り、ブレイクポイントが増え、25-19で試合を五分に戻します。勝負の第3セット目、お互いエース勝負の展開となり、終盤を迎える。最後は相手エースのミスもあり、25-22で勝利し、念願の地区優勝、県大会地区1位通過を果たしました。
生徒達が本当によく頑張り、3年生を中心にチームとして2日間を戦い抜きました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。