令和7年度第8回茨城県公立高等学校テニス大会 男子優勝!!(3連覇!)
7月19日(土)男子団体、20日(日)女子団体が行われました。
男子Aチームは、2-2山川選手、2-8更科選手の県大会出場者に加え、1-6米倉選手の中学時代の戦績が考慮され、1番シードとなりました。藤代、水戸桜ノ牧に勝ち、決勝は第2シードの水海道一高です。県シングルス第4位の片庭選手を擁する海一です。片庭選手のシングルス1は取られたものの、2つのダブルスを危なげなく勝ちきり、見事優勝を勝ち取りました。第1シードとは言え楽な試合はなく、特に決勝ではダブルス2の部長:2-8吉田選手の足が試合中につりそうになるという事態も起こりました。しかし、苦しい試合もしっかりと勝ちきることができました。これで竹園男子は、茨城公立高校大会3連覇です!
女子は、2回戦で当たった第3シード水海道一高との戦いが、最大の山場でした。2週間前に練習試合をしており、お互いに手の内は知り尽くした状態。この2週間の間に、海一は徹底して対策をしてきたようで、竹園が得意とするダブルスで1本とり勝負を決められました。海一は本校に勝利した勢いそのままに優勝を果たしました。悔しいですが、この思いを夏季大会につなげていきたいと思います。
茨城公立大会を優勝した男子は、8/12(火)・13(水)に千葉県白子で開催される、
関東公立高校テニス選手権大会(https://jjj301jjj.wixsite.com/kouritsuchiba/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%85%AC%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6)に参加いたします。関東他都県の強豪校との戦いを、部員一同今から楽しみにしております。
大会結果→https://ibht.jpn.org/ken/k2025/kr07pb08a.pdf