陸上競技部 それ以前の活動

  

今日の竹陸

 

今日の竹陸《2023年3月31日(金)》

 本校陸上競技部顧問の先生が4月1日付で転勤されることが本日新聞発表されました。7年間授業に部活動に大変お世話になり,特に投擲種目とハードル種目で何人も県大会入賞に導いてくださいました。この新聞発表を見た卒業生も5年前にさかのぼって先生にお別れをしに来てくれました。新任地でのご活躍をご祈念するとともに今年度も陸上競技部の飛躍をお約束します。

今日の竹陸《2023年3月24日(金)》

 3月1日の卒業式の日に実施するのを自粛していた陸上競技部の卒業式を,国公立大学入試の後期日程まですべて終了したこのタイミングで行いました。在校生たちがずっと用意をしていた色紙や陸上部の卒業アルバム,竹陸恒例になっている集合写真入りのマグカップの贈呈などをして盛大に実施しました。卒業生には人生の次のステージでの活躍を期待しています。

 

今日の竹陸《2023年3月1日(水)》

 本日は県内の他の公立高校と同様に本校でも卒業式でした。まだまだコロナ感染症の影響が残っていて,在校生の出席なしで,卒業生と保護者のみの式になりました。思えば今年の卒業生は,入学した時から常にコロナ感染症のの影響を受け続けた学年でした。そんな中,練習の場所や,時間の制限を受けながら学習との両立を図りながら3年間後輩たちの見本となってくれました。そして立派だったのが,入部から卒業するまで誰一人欠けることなく,最後までやり切ってくれた卒業生たちでした。残念ながら,後輩たちとの交流は国公立大学後期日程終了後までお預けとなり,本日はできませんでしたが,3月24日に実施する方向で先輩たちに招待状を手渡していました。

今日の竹陸《2023年2月3日(金)》

 本日令和4年度県内最後の公式大会として県高校新人駅伝競走大会が笠松運動公園内で行われました。コロナウイルス感染症の影響で過去2回が中止になっており,3年ぶりの開催となりました。3年前に本校は5位に入賞をしていましたのでそれを上回る順位を目標に参加しました。結果は,女子の部で竹園史上初の3位に入賞を果たすことができました。5人のメンバーだけでなく,道路補助員をした人たちや,サポートにまわった人たち皆の協力のおかげです。この後は,学年末考査の勉強のために部活動を中止して,考査の勉強に全力を注ぎます。

今日の竹陸《2023年1月12日(木)》

 令和6年度大学入試共通テスト2日前の本日,昼休みの時間を利用して2年生から3年生に対しての激励会を行いました。例年だと昇降口前で全部員で行うところですが,昨今のコロナ感染状況や気温を考慮して,2年生のみで行いました。3年生の皆さんにはこの3年間部活と両立しながら身に着けた学力を存分に発揮してきてほしいものです。

今日の竹陸《2023年1月4日(水)》

 令和5年の活動を本日より開始しました。6日間のFREE期間で心身をリフレッシュした生徒たちが元気に練習に取り組んでいました。冬季休業中はこの後1月6日(金)まで練習を行い,1月7日(土)~1月10日(火)までは冬休み中の課題テストのために練習が中止になります。練習再開は1月11日(水)の課題テスト終了後からになります。

今日の竹陸《2022年12月28日(水)》

 12月28日(水)は本日で2022年の練習収めのために部室や体育倉庫の大掃除を行いました。全員で協力をして清掃をしたり,凍結防止剤をまいたりしました。全員の協力のおかげで短時間で終了をすることができ,部室もきれいになりました。例年はこの後に2年生主催でビンゴ大会を行っていましたが,ここのところのコロナ感染拡大に伴って残念ながら延期をしました。年明けの練習開始は1月4日(水)の予定です。

今日の竹陸《2022年12月24日(土)》

 12月24日(土)から冬季休業に入りました。普段はこの季節は夕方暗くなってからの練習開始ですがこれから2週間は明るい時間帯の練習になります。この日から2日間県高体連強化研修会が実施され,県の強化選手が不在になり,25日(日)からは関東選抜合宿に参加する生徒もいてなかなか全員そろっての練習ができませんが28日(水)の練習収めまで怪我や体調不良に中止ながら練習をしていきます。

今日の竹陸《2022年12月8日(木)》

 12月8日(木)に令和4年最後の大会になる県西地区高校駅伝大会が下妻市砂沼周回コースで行われました。チームとしても目標を男女とも優勝に掲げて臨みましたが,女子は1区で1年生が区間賞を獲得して優位にレースを進めましたが,終盤に県高校駅伝に入賞をしている並木中等に逆転を許して2位,男子は同じ並木中等が1区の区間新記録で流れに乗ったところを追いかける展開になり,追撃及ばず3位となりました。目標の優勝をすることはできませんでしたが,正式チームもオープン参加チームも男子も女子も一体となって応援する姿はチーム竹園としての結束を更に固めるよい機会となりました。

今日の竹陸《2022年12月4日(日)》

 12月4日(日)は通常ならば休養日でしたが,昨日探Q発表会があり,その代休が12月5日(月)となりました。

そしてその日を休養日に充てるために日曜日ではありますが練習を行いました。更にこの日は県高体連強化研修会のため県新人大会で入賞をした人たちがそちらに召集されたので学校での練習は19名とやや寂しい練習になりました。本格的な冬季練習に入り,学校組も来年度の県大会,関東大会入賞を目指して練習に取り組んでいました。来週は県西地区高校駅伝大会が実施されますがよい報告ができるように調整をして大会に臨みます。

今日の竹陸《2022年11月6日(日)》

 11月6日(日)は通常ならば休養日でしたが,シーズン最終戦として筑波大学陸上競技会に出場をしました。   

 前日の11月5日から開催されていましたがその日は模擬試験だったためにこの日のみの出場となりました。そうゆうわけで自分の種目ではない種目に挑戦した生徒もいましたが,自己記録を目指して奮闘していました。何人以下の生徒は自己ベスト締めでシーズンを終了しました。この後は今シーズン以上の成績を残せるよう来年に向けて冬季練習に励みます。

今日の竹陸《2022年10月27日(木)》

 10月27日(木)にひたちなか市運動公園陸上競技場周辺コースで行われた茨城県高等学校駅伝競走大会に出場をしてきました。男子は長距離部員だけではチームが組めなかったために投擲ブロックや跳躍ブロックから選手を借りての出場,女子は長距離ブロックで選手をそろえることができての出場となりました。結果は男子が19位,女子が9位と残念ながら入所をすることができず全国大会や関東大会の出場権を獲得することができませんでした。ただ,駅伝競走で最も重要な襷をつなぎきることができました。この絆を大切にして,12月上旬に下妻市砂沼周回コースで行われる県西地区駅伝では男女とも優勝を目指します。

 

 

今日の竹陸《2022年10月24日(月)》

 10月21日(金)~23日(日)に愛媛県松山市で行われたU18日本陸上競技選手権大会に女子走り高跳びで,10月22日(土)~23日(日)に相模原市ギオンスタジアムで行われた関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に男子走り幅跳び,ハンマー投げ,女子800m,100mハードル,ハンマー投げの5種目に出場をしてきました。関東大会のほうは残念ながら自己ベスト記録を更新することができませんでしたが,U18のほうは自己ベストを更新してインターハイの3位に引き続いて,優勝と同記録・試技数差で2位に入賞をすることができました。この後は10月27日(木)にひたちなか市で行われる県高校駅伝に男女で出場をし,11月6日(日)に筑波大学陸上競技場で行われる筑波大学競技会にほぼ全員で出場をしてシーズンを終了します。

今日の竹陸《2022年10月15日(土)》

 10月19日(水)から実力考査が始まるために,その4日前の本日が考査前最後の全員そろっての練習でした。幸い天候にも恵まれ,各種目ともグラウンドをいっぱいに使って思い思いの練習に励んでいました。考査中にはなってしまいますが,来週には関東選抜新人大会に5種目で,U18陸上競技大会には1種目で出場をしてきます。また,考査終了後の11月6日(日)にはシーズン最後のトラックレースとなる筑波大学競技会に出場をします。どの試合も良い結果で終われるように調整をして出場します。

今日の竹陸《2022年10月12日(水)》

 10月4日(火)から7日(金)の日程で2年生がスタディーツアーに行ってきました。初日は広島で平和学習,2日目は京都に移動をしてクラス別に京都御苑と二条城の見学,3日目は判別行動で京都市内の神社や仏閣を見て回る歴史学習,そして最終日は大阪に移動をしてユニバーサルスタジオジャパンでの自由行動でした。普段の部活動で見せている顔とは違い,普通の高校生として各クラスの友人たちと親睦を深めていました。

 ただアスリートとしての顔は忘れずにみんなでまとまって朝練習をしていたあたりは立派でした。

今日の竹陸《2022年10月1日(土)》

 先週県新人大会が終了をして休養をはさみ,今日から本格的に練習を再開しました。全員でウォーミングアップをした後に各自の種目の練習に入りました。県大会で上位に入賞をした生徒は10月22日・23日に神奈川県相模原で開催される関東高校選抜新人大会の出場権を獲得しているためにより高いモチベーションで練習を行っていました。残念ながら関東大会の出場権を獲得できなかった生徒は11月5日・6日に地元筑波大学で行われる筑波大学競技会に部員全員で出場することを検討しています。シーズン最終戦となるので,自己ベストで終了できるように最後までしっかりと調整をしていきます。

今日の竹陸《2022年9月25日(日)》

 9月23日(金)から25日(日)の日程で県新人大会が行われました。今回の大会は,台風やそのほかの影響を受けてその対応に生徒たちも大変苦労をしていました。そんな中,多くの種目で自己ベストを更新することができました。残念ながらリレー種目ではもう一歩のところで関東選抜新人大会への出場権を獲得することができませんでしたが,個人種目男女7種目で出場権を獲得しました。こううち女子走り高跳びと三段跳びは同じ日程で愛媛県松山市で開催されるU18日本選手権への出場が決まったため,関東選抜新人大会のほうを出場辞退をしますが,男女5種目で神奈川県相模原市で10/22(土)・23(日)の日程で開催される関東選抜新人大会に出場をしてきます。

今日の竹陸《2022年9月4日(日)》

 9月23日(金)から25日(日)の日程で県新人大会が行われます。大会まで1週間を切りましたが土曜日,日曜日を使って調整練習をしました。特に日曜日は朝から雨の予報が出ていましたが,そのタイミングが少し遅れたためになんとかグラウンドでの練習をすることができました。この後台風が接近するために2日ほど練習ができなくなりますが疲労回復のための2日間とプラスに考えて県新人大会に臨みます。

今日の竹陸《2022年9月4日(日)》

 9月2日(金)から9月4日(日)の日程で県西地区高等学校新人大会が古河市中央運動公園陸上競技場で開催されました。今大会も残念ながら無観客試合となったため,保護者の方たちや卒業生に観戦していただくことができませんでした。

 大会の方は,夏季休業中の練習の成果を発揮して,男女とも2年生は全員が,1年生はほとんどの生徒が県新人大会の出場権を獲得することができました。総合優勝争いは男子は僅差での総合2位,女子は2位のチームに73点差をつけて春に続いて総合優勝をすることができました。県新人大会は9月23日(金)から9月25日(日)の日程で水戸信金スタジアム(笠松運動公園陸上競技場)で開催されます。その大会で各種目3位以内に入賞をした選手が10月22日(土)・10月23日(日)に神奈川県相模原市で開催される関東選抜新人大会の出場権を獲得することができます。一人でも多くの生徒が関東大会の出場権を獲得できるように調整をしていきます。

 

 今日の竹陸《2022年8月9日(火)》

 8月3日(水)から8月7日(日)の日程で全国総合体育大会(インターハイ)に出場をしてきました。参加種目は女子走り高跳びでした。直前に右足首を捻挫し,コンディションは決して万全ではありませんでした。

 8月3日に現地で調整練習をし,8月4日・5日は宿泊地になっていた神戸の陸上競技場で調整練習をしました。8月6日の試合当日は朝6時30分に競技場入りをして,7時30分からウォーミングアップを行い,10時20分からの予選に臨みました。予選通過までの3回の試技はすべて1回でクリアをし,66人の参加者の中で3人いた同率でトップタイで通過をしました。30分ほどの休憩をはさんで,13時30分より決勝のためのウォーミングアップを行い,15時00分からの決勝に臨みました。1m64・1m67・1m70までの高さを予選と同様にすべて1回でクリアをして暫定1位で自己ベスト記録の1m73に挑みました。残念ながらこの高さをクリアすることはでいませんでしたが,同率3位に入賞をすることができました。多くの方たちの応援をいただきありがとうございました。来年こそは全国優勝できるよう精進していきます。

今日の竹陸《2022年7月22日(金)》

 本日で夏休み前の授業が終了をし明日から夏休みに入ります。このタイミングで,3年生の引退式を行いました。2年生を中心に時間がない中様々な工夫を凝らしての引退式でした。3年生からの挨拶の中でこの2年3か月の部活動への思いのこもった熱い言葉に涙する者もいました。今年の3年生はコロナ急行の影響で2か月遅れの入部でしたが,一人の途中退部者を出すこともなく,しかも中学時代に輝かしい実績を残してきたものもいない中,こつこつと練習を重ねて男女まんべんなく県大会で上位入賞を果たして関東大会まで勝ち進もことができました。こうして積み上げた伝統を1・2年生で継承していきます。

今日の竹陸《2022年7月16日(土)》

  本日は夏休み前最後の土曜講座があったため,部活動の練習は午後からでした。幸い午前中に雨が降ったため気温はそれほど高くならずにあまり熱中症の心配をすることなく練習をすることができました。いよいよ来週いっぱいで夏休みに入ります。今年の夏も猛暑が予想されているので,熱中症に注意しながら部活動を進めていきます。

今日の竹陸《2022年7月12日(火)》

 7月10日(日)から7月11日(月)の日程で茨城県個人選手権大会に出場をしました。6月の関東大会で3年生が引退をしたあとの1・2年生だけで臨む初めての大会でした。特に1年生はほとんどの生徒が竹陸デビュー戦となり,かなり緊張をして試合に臨んでいました。ウォーミングアップの仕方,召集の仕方など2年生のアドバイスをもらいながらなんとか大会に参加することができました。

 2年生はすでに県大会や関東大会,先週の県選手権を経験している生徒が多かったので,多くの種目で自己ベストを更新し,入賞や優勝をした生徒もいました。この後は,夏休みの練習を消化して地区新人大会や県新人大会に臨みます。その前に徳島県鳴門市で開催される全国高校総体に出場する生徒もいますので,そこでも力を出し切れるよう調整して試合に臨みます。活躍を期待していてください。

 

 

 

今日の竹陸《2022年7月4日(月)》
 7月1日から3日の日程で茨城県陸上競技選手権大会に出場をしてきました。この大会は,国体予選会も兼ねていて,県で設定された標準記録を突破した競技者のみに出場が許される,実業団の社会人の人たちや,学生と同じ土俵で競技をする県内で最もレベルの高い大会です。そんな中,女子の走り高跳びではインターハイをシミュレーションした跳躍で優勝。また,決勝進出こそ逃しましたが,男子100mで初めての10秒台を連発するなど収穫の多い大会でした。来週には県高校個人選手権大会が行われますのでここでも竹陸の競技者たちに大暴れをしてほしいと思います。


 

今日の竹陸《R4.6》

今日の竹陸《2022年6月29日(水)》
 
6/27・28・29と続いた実力考査が本日終了をして本日から部活動が再開しました。と同時に3年生が本格的な受験勉強のためにが引退をして1・2年生で運営する部活動の初日となりました。まずは,ミーティングを実施して,部長と副部長を決めてこれからの部活動の進め方についても話し合いました。梅雨も明けていきなり猛暑日が続いていますので,熱中症に注意しながら7/10・11に行われる県高校個人選手権大会に向けて調整していきます。

 6月17日(金)から20日(月)の日程で栃木県宇都宮市のカンセキスタジアムで開催された関東大会の北関東ブロックに出場をしてきました。今年度は県大会を勝ち抜いた,男子9名女子11名が12種目でインターハイへの最終関門に挑みました。各種目とも健闘をし,多くの種目で自己ベスト記録を更新しました。インターハイへの切符は1種目のみとなりましたが,今回は2年生が個人種目で6種目出場をしましたので来年にむけていい経験ができたと思います。インターハイは8月3日から7日の日程で徳島県鳴門市で開催されます。

今日の竹陸《R4.5》

今日の竹陸《2022年5月28日(土)》
 
本日は土曜講座が3学年そろってあったために午後からの練習でした。そして,天気予報で予想されていたとおり,気温が大分高かったので熱中症に注意しながらの練習となりました。そんな中,現在の竹陸の強さの秘訣になっているウオーミングアップのし上げに行うエンドレスリレーに1年生が初めてフル参戦しました。この練習は前顧問の先生が取り入れたものですが,いまや伝統となっている練習の一つです。みんな苦戦していましたが,この練習を難なくこなせるようになったとき新たな戦力として大会で活躍してくれるものと信じています。

今日の竹陸《2022年5
月23日(月)》
 5/18から行われていた県高校総体が土曜日に終了しました。まず本校は,コロナウイルス感染症に罹患した生徒もなく,無事に全種目に出場することができて安心しています。最終的に男子6種目,女子6種目で合計20名の生徒が関東大会への出場権を獲得しました。入学をするのに私立高校やほかの県立高校と異なり,推薦制度もなく,特色選抜もなく,当然特待生制度もない中で厳しい入学試験を合格してきた生徒たちがコツコツと練習を重ねてのこの結果は賞賛に値します。また,大会に際しましては多くの保護者の方からや卒業生たちからの差し入れや応援,激励ありがとうございました。尚,関東大会は6/17~20の日程で,栃木県のカンセキスタジアムで開催されます。今年度はコロナ感染に注意しながら保護者と家族の観戦が可能になりました。是非ご子息ご令嬢の活躍を応援してください。






今日の竹陸《2022年5
月19日(木)》
 5/18から5/21の日程で県高校総体が始まりました。今年もコロナ感染症感染防止の観点から観客は選手の保護者か家族のみとなってしまい,多くの卒業生に在校生の活躍を見せることができなくなってしまいました。
 さらに,例年よりも開催が1週間遅いために前期の中間考査と重なってしまい,1年生は最初の3日間はテストの受験のために競技場に来ることができません。そんな中,生徒たちは初日から自己記録を連発して,女子走り高跳び優勝,男子走り幅跳び2位,男子100m4位,男子ハンマー投げ5位,女子400mハードル6位,男子4×100mリレー6位,女子400mリレー5位と関東大会出場を決めてくれました。大会は折り返したところですが,残り2日間も精一杯のパフォーマンスを見せてさらに入賞者を増やしていきます。


今日の竹陸《2022年5
月11日(水)》
 
本日より前期中間考査1週間前となり,原則部活動は休止となりました。ただ,来週のテスト期間とインターハイ県予選が重なったために
県大会に出場をする2・3年生は特別練習許可をいただいて,普段よりも練習時間を短くして調整練習をしました。来週の県大会は保護者の観戦が条件付きでできます。保護者の皆様の来場をお待ちしています。

今日の竹陸《R4.4》

今日の竹陸《2022年5月4日(水)》
 
GWまっただ中ですが県大会に向けて練習を指導開始しました。帰省などで全員がそろうことはできませんでしたが帰省のない生徒たちでの練習を行いました。1年生も徐々にたけ陸の雰囲気に慣れてきて,早く受験前の体調に戻れるよう真剣に練習に取り組んでいました。


今日の竹陸《2022年4月30日(土)》
  
年度のインターハイに直接つながる陸上競技県西地区大会が4/28・29・30の3日間で古河中央運動公園陸上競技場で開催されました。昨年度は競技場閉鎖に伴い,笠松運動公園での開催でしたので,古河で開催されるのは1昨年の新人大会以来1年半ぶりの開催となりました。男女アベックでの総合優勝を目標に初日から3年生を中心に得点を重ね,女子走り高跳びでは32年ぶりに大会新記録を更新して,竹園高校史上初の男女同時優勝を成し遂げました。また,競技面だけではなく運営面でも生徒たちは活躍をして地区の中でリーダーシップを発揮していました。GW中に地区大会の疲れを癒やして5/18~21で開催される県大会で1人でも多くの生徒が関東大会の出場権を獲得できるように調整していきます。




今日の竹陸《2022年4
月23日(土)》
 
新学期が始まり3週間が過ぎました。新入部員も入部届を提出して,陸上競技部としての令和4年度が3学年そろってスタートしました。今週は土曜講座もないために8時30分からの練習開始となりました。3年生は模擬試験のために1・2年生のみの練習でしたが,2年生が1年生をリードして効果的な練習ができました。来週末にはインターハイの県西地区予選が始まります。一人でも多くの生徒が上位大会に進出できるよう調整をして大会に臨みまます。


今日の竹陸《2022年4
月12日(火)》
 
新学期が始まってから,1週間が過ぎました。課題テストなどがあった関係でなかなか全員が集合できませんでしたが,ようやくこのタイミングで2年生と3年生がそろって練習できました。さらに本日から1年生の部活動見学が始まりました。今年は何人の新入部員が入部するか分かりませんが,なるべく多くの部員が入部してくれることを願っています。

今日の竹陸《R4.3》

今日の竹陸《2022年3月30日(水)》
 
先週の水曜日に卒業生を送る会を部の中で実施しましたが1週間後の本日シーズンインを迎えました。競技場の改修工事や,未だ収束しないコロナ感染症のために次々と競技会が中止になる中,龍ケ崎記録会にオープン参加という形で参加希望をした生徒のみで出場をしました。昨年11月以来の試合であり,しかもホームストレートが向かい風という決して良いコンディションではありませんでしたが,出場をした生徒たちは一つ一つのことを確認しながら種目に臨んでいました。そんな中でも最初から自己ベストを更新した生徒もいて,収穫の多い記録会でした。この後は4月の終わりにあるIH県西地区予選会に臨みます。




今日の竹陸《2022年3
月23日(水)》
 今日から学年末休業に入りました。このタイミングで,卒業式の日に実施することができなかった在校生から卒業生へのお別れ会をコロナ感染に注意しながらささやかに実施しました。卒業生の皆さんにはそれぞれのステージでの活躍を期待します。そして,昨日は入学予定者の説明会が実施されましたが,何人かの入学予定者から陸上強技部への入部希望の旨を伝えられました。たくさんの新入生の入部をお待ちしています。


今日の竹陸《2022年3月18日(金)》
 
本日はあいにくの雨天模様でしたので室内でのトレーニングとなりました。ただ,ここのところ補強系の練習ができていなかったので生徒たちはその必要性を感じながら真剣に取り組んでいました。
 今週月曜日には合格発表もあり,来週火曜日には説明会があります。そして来月には入学式があり,新しい1年生が入学してきます。多くの新入生が入部してくれることを期待します。


今日の竹陸《2022年3
月1日(火)》

 本日3月1日は卒業式でした。本年度の卒業生も昨年と同様にコロナの影響をもろに受けて,2年生時に文化祭が中止になったり,スタディーツアーが中止になったり,また部活動でも大会が中止になったり,せっかく出場権を獲得した関東大会が無観客になったりとたくさんの困難があった学年でした。来週には国公立大学の合格発表がありますが,大学では勉強に励みながらも思い切り青春を謳歌してほしいものです。

今日の竹陸《R4.2》

今日の竹陸《2022年2月23日(水)》
 
学年末考査は終了しましたが,コロナウイルス蔓延防止措置の適用のために休止になっていた部活動がようやく再開されました。3週間の休止期間がありましたのでとりあえず慣らし運転ですが,生徒たちはのびのびと各自の種目練習をこなしていました。


今日の竹陸《2022年2月1日(火)》

 コロナウイルス感染症オミクロン株による感染拡大が大きくなってしまったため,茨城県にも感染の蔓延防止措置が発令され,その影響で2月4日(金)に予定されていた茨城県高校新人駅伝大会が中止になってしまいました。そんな中でも生徒たちは下を向くことなく,練習を継続して1/30(日)に学校周辺で校内駅伝大会を実施しました。男女混合で行いましたが,県新人駅伝中止のうっ憤を晴らすように全員全力で走り切りました。この後学年末考査が2/9(水)から始まるためにテスト勉強で練習が中止になります。練習再開は2/15(火)になります。




今日の竹陸《R4.1》
今日の竹陸《2022年1月12日(水)》
 
3連休明けに1,2年生は冬休みの課題テストがあり,本日は早めに練習を開始することができました。同じ日程で3年生は共通テストパック模試が行われ,1,2年生の練習が終わるタイミングで模試が終了をしたので毎年恒例になっている共通テストへ向けての激励会を実施しました。前顧問の先生からも差し入れが届けられ,いよいよ今週末が本番です。コロナ感染やインフルエンザ,風邪にも注意してすべての実力を出し切ってください。

今日の竹陸《2022年1月4日(火)》②
 
令和4年の初練習が終わり,1,2年生が下校した後に昨年3月に本校を卒業した陸上競技部の卒業生が1月15日・16日に大学入試共通テストを受験するために学習館で自主学習をしている陸上競技部3年生を激励するために学校を訪問してくれました。話を聞いたら毎年の恒例になっているそうです。当然コロナ感染の再拡大が始まっている中十分に距離を取っての激励でした。地元の筑波大学や東京都内の大学に進学をした卒業生が中心でしたが,中には大阪からこのために来てくれた卒業生もいました。自発的にこのような縦のつながりを大切にする竹高卒業生に拍手です。
 尚,写真撮影のシャッターを押す瞬間だけマスクを外してもらいました。


今日の竹陸《2022年1
月4日(火)》

 新年あけましておめでとうございます。本年も竹陸HPを多くの方々に見ていただけるよう更新をしていきますのでよろしくお願いいたします。

 本日1月4日は竹陸練習開始の日です。例年だと1月7日・8日が課題テストのために練習開始はテストが終わる1月8日からなのですが今年は課題テストが1月11日・12日のために今日からの練習開始になりました。12月29日から6日間のFREE期間があったために今日,明日は試運転の意味も込めて,動きづくり中心の軽めの練習です。課題テスト明けから本格的に冬季練習第2弾に入ります。


今日の竹陸《R3.12》
今日の竹陸《2021年1228(火)》
 
本日は年内最後の全体集合でした。部室や普段の練習でお世話になっている場所の大掃除を行いました。マネージャーを中心に全員で協力をして手際よく,午前のうちには清掃を終了することができました。このようなところにも前顧問の先生が定めた,3つの部訓のうちの2つである『凡事徹底』・『率先垂範』が生きています。大掃除の後は毎年恒例となっているビンゴ大会がグラウンドで実施されました。生徒たちが工夫をして持ち寄った景品に一喜一憂をしていました。この後は年末年始のFREE期間を各自過ごして,1月4日(火)から練習を再開します。




今日の竹陸《2021年1227(月)》
 
冬休みに入って,12月26日(日)・27日(月)に2日間で県高体連陸上競技専門部の冬季強化研修会がありました。本来なら,U-19関東地区の合宿として実施されるところですがコロナの影響で,昨年に引き続き各都県での練習会となりました。本校からは県新人大会で上位に入賞をした13名が参加してきました。それぞれの種目の専門の先生に技術面の指導や,フィジカル面での指導を受けてきました。この経験を学校に持ち帰って,部員全員で共有をして全体のレベルアップにつなげていきます。



今日の竹陸《2021年12
24(金)》
 
昨日までで年内の授業が終了をして本日から冬季休業に入りました。久しぶりに明るい時間帯からの練習で,生徒たちはのびのびと練習に取り組んでいました。年内の練習は12月25日(土)・27日(月)までで,28日(火)には部室の大掃除をして新年を迎えます。尚,12月26日(日)・27日(月)は県新人大会で入賞をしている生徒が県強化練習会に選ばれており,笠松運動公園陸上競技場で他校の新人大会入賞者の人たちと練習をしてきます。


今日の竹陸《2021年12
月9(木)》
 本日は県西地区高校駅伝大会でした。昨日の雨模様とは一転して,さわやかな青空の下での大会となりました。本校は男女とも優勝を目標に掲げての出場でした。結果は,女子チームが1区で先頭に立ち有利にレースを進めましたが,10月の県高校駅伝で8位に入賞をしている並木中等に逆転を許しての2位,男子チームが下妻一,下館一と優勝経験のあるチームに力及ばず3位でした。その他にも短距離や跳躍を専門としている生徒が冬季練習の一環として出場をして健闘をしていました。これで年内の大会はすべて終了をして,次は2月4日に県高校新人駅伝が令和3年度最後の公式試合として実施されます。 

今日の竹陸《R3.11》

今日の竹陸《2021年11月29(月)》
 
冬季の練習も本格化してきました。そして毎週月曜日は7時間授業の日のために練習開始が17時と周囲は真っ暗になっていました。18時には完全下校をするルールのために練習時間は1時間強しかありません。そんな中生徒たちは有効に時間を使って練習を行っています。
 ところで先日このホームページへのアクセスが90,000件を突破しました。平成25年に前顧問の先生が始めてからコツコツと更新をしてきた結果です。ご覧になってくださる陸上競技部の卒業生や保護者の皆様,中学生の皆様には感謝の言葉しかありません。この後は100,000アクセスを目指して更新を続けていきます。


今日の竹陸《2021年11
月23(火)》
 
本日11月23日は中学3年生の授業体験会でした。その後に部活動見学が行われて何人かの中学生が見学に来てくれました。本校は推薦入学や部活動の特色選抜のような優遇制度はありませんが,厳しい受験を経て入学をした後に部活に入部をして短い時間で練習方法を工夫しながら活動をしています。そして,わが陸上競技部は県内私立の強豪校にも引けを取らない結果を残しています。この練習を見学してくれた中学生が一人でも多く陸上競技部に入部してくれることを祈っています。


今日の竹陸《2021年11
月15(月)》
 11月12日(金)から14日(日)に実施された県新人大会に出場をしました。コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の影響を受けて約2か月遅れての実施でした。この季節になると朝夕の気温がとても低く,短距離種目や跳躍種目のような瞬発系の種目は怪我が心配でしたが,生徒たちは普段よりも入念なウォーミングアップを行って,向かい風の悪条件の中でも多くの生徒が自己ベストを更新しました。その結果,多くの種目で入賞を果たして女子は総合4位の成績を収めることができました。男子も総合8位までもう一歩のところでした。この後は11月17日(水)から19日(金)に実施される後期中間考査に全力を注いでその後の冬季練習に入ります。


今日の竹陸《2021年11
月3(水)》

 久しぶりに雲一つない快晴の中で朝から練習ができました。競技場での練習ができなかったのは残念でしたが,来週に迫った県新人大会の個人種目の練習を意欲的に取り組んでいました。


今日の竹陸《R3.10》
今日の竹陸《2021年10月31(日)》
 10月30日に全国高校駅伝の茨城県予選会を兼ねた県高校駅伝大会が行われました。この大会もコロナウイルス感染症感染拡大に注意をしながらの開催でした。本校からも県西地区唯一男女とも単独チームでの出場を果たしました。全国大会出場常連校や関東大会出場常連校に交じり,苦戦をしましたが男女とも無事に完走をして襷をつなぎきることができました。特に女子は入賞までもう一歩の9位と健闘をして来年以降関東大会出場への光が見える立派な襷リレーでした。また,大会運営にも本校生徒が活躍をして道路補助員や,中継所補助員の仕事を行っていました。11月12日から14日には遅れていた個人種目での県新人大会が行われます。本校の活躍を期待してください。



今日の竹陸《2021年10
月25(月)》
 10月23日・24日の2日間第25回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に出場をしてきました。今回は男子が個人3種目,リレー1種目。女子が個人4種目,リレー2種目の10種目に出場をしました。非常事態宣言中の休校期間で練習不足のところがあり,なかなか入賞までは届きませんでしたが数多くの種目で自己ベストを更新し,女子走り高跳びで1年生の女子が2位に入賞を果たしました。この後来週には県新人駅伝,11月12日~14日には遅れていた県新人大会が開催されます。気温がかなり低くなってきましたが,故障に注意をしてシーズンの最終戦に臨みます。



今日の竹陸《2021年10
月12(火)》
 昨日10月11日(月)に関東選抜新人大会へのリレーでの出場権をかけた県新人大会が行われました。個人種目での出場者は4月以降の1・2年生でのランキングから書類選考で決定していましたので今回はリレーだけの大会でした。
 本校からは男女とも4×100mリレーと4×400mリレーの両方にフルエントリーをしました。男子は昨年から今年にかけて4×100mリレーでバトンの失敗が続いていましたが,無難にバトンをつないで5位に入賞をして関東大会の出場権を獲得しました。4×400mリレーも力走をしましたが,休校期間中の練習不足もあり,8位入賞は果たしましたが残念ながら関東大会への出場権は獲得できませんでした。
 女子の部はどちらの種目も3位に入賞を果たし,竹高のリレーの伝統を見事に引き継いでリレー2種目での関東大会への出場権を獲得することができました。男女のリレー3種目に個人種目7種目を併せて合計10種目で16人の生徒が10月23日・24日に本件笠松運動公園陸上競技場で開催される関東大会に出場してきます。


今日の竹陸《2021年10月9(土)》
 10月1日にやっと全国に発令されていた非常事態宣言が解除になり,その後竹高では実力考査があり,週末にようやく全員で部活動を行うことができました。休校中も自宅周辺で運動不足にならないように定期的に運動をしていた生徒,運動をすることができなかった生徒とコンディションは様々なので,それぞれ様子を見ながら練習をしていました。週明けには関東選抜新人大会の出場権をかけたリレーの予選会が行われます。その他個人種目7種目で関東選抜新人大会の出場権を書類選考で獲得をしました。残念ながら,関東選抜新人大会へ出場できない生徒は11月12日~14日に実施される県新人大会にむけて調整していきます。


今日の竹陸《R3.9》
今日の竹陸《2021年9月21(火)》
 
8月下旬に発令された新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴った緊急事態宣言のために9月1日から県内の公立高校の休校が続いていますが,ようやく県内の感染者も減少をしてきて分散登校が許可になりました。本校の授業再開は10月1日からになりますが,1日2時間以内の制限付きではありますが,オンラインによる授業の後に部活動が再開をしました。ようやく止まっていた時計が動き出した感じです。この日を待ちかねた生徒たちが近隣の生徒を中心に何名か三々五々グラウンドに姿を見せて元気に走っていました。遠方の生徒は9月いっぱいは自宅周辺での練習になりますが,オンラインを利用してコミュニケーションをとりながら全面再開の準備を進めます。


今日の竹《R3.8》
今日の竹陸《2021年8月31(火)》
 
夏休みの後半,お盆明けに茨城県にも発令された新型コロナ感染症蔓延防止のための緊急事態宣言のために県立高校では部活動が全面禁止になってしまいました。そこで,生徒たちとの,または生徒同士の最低限のコミュニケーションを確保するために,オンラインでのミーティングを実施しました。種目ごとに日にちと時間を設定して実施しましたが,ほとんどの生徒が参加をしていました。何よりも感心したのは,おのおのの生徒が,限られた環境の中でできる運動を工夫して行っていることでした。休校措置,部活動の全面禁止が明けるまでこういったツールを利用して生徒同士の情報交換をしていきたいと思います。さすが竹高生は一味違うと思わせてくれるミーティングでした。

今日の竹陸《2021年8
月11(水)》
 
夏休みも半分が終了しました練習のほうは月・火・水が全体練習,木のフリーを挟んで金・土と再び全体練習。そして,日曜日は休養日と授業日のリズムを崩さないように実施しています。そして,今年の夏休みも昨年と同様にコロナ感染症と熱中症に注意しながらの練習になります。幸い,選手もマネージャーも規則正しい生活を崩さないようにしているため,体調を崩すも者もなく,元気に練習をしています。8月12日から16日までの5日間はお盆のフリーになりますが,引き続き規則正しい生活をしてくれると思います。





今日の竹陸《R3.7》
今日の竹陸《2021年7月21日(水)》
  本日7月21日は夏休み前最後の授業日でしたが,このタイミングで3年生の引退式を行いました。引退をする3年生一人一人に言葉をいただきましたが,竹園高校の環境で3年生まで勉強との両立を計りながら最後までやり通した部員たちの言葉にはやはり重みみがありました。特にマネージャーを含めた女子8人全員は競技や自分の0仕事に対する意識の高さが言葉の端々に見て取れました。1・2年生たちはこの言葉を受けてさらに部活動を盛り上げてくれることと思います。3年生は7か月後の受験の結果が楽しみです。

今日の竹陸《2021年7月14日(水)》
 7月11日(日)・12日(月)の2日間で県個人選手権大会に出場してきました。3年生が部活動を引退をして1,2年生全員で出場をする初めての大会でした。特に1年生は入学後に初めて大会に出場をする生徒もいました。いろいろと戸惑うこともある中,経験をしている生徒が初めて大会に出場をする生徒にアドバイスを送りながらの出場でしたがほとんどの生徒が8位以内に入賞をするか,自己ベストの更新をするかのどちらかを達成することができました。この勢いのまま夏休みの練習を消化して新人大会に臨みます。


今日の竹陸《2021年7
月5日(月)》
 
実力考査が明けての7月2日(金)~4日(日)に実施された国民体育大会の茨城県予選会を兼ねた茨城県陸上競技選手権大会に出場してきました。いつもの高校生だけの大会と異なり,大学生や社会人と同じ舞台での試合でした。そのため,出場するためには県で設けられた期間の間に標準記録を突破した生徒のみが参加を許された大会でした。そんな中,標準記録を突破した個人種目5種目と3年生の先輩方の力でクリアをし,学校に出場権を与えられたリレー2種目に参加しました。1,2年生の力試しのために勝負を度外視して参加した大会でしたが思いがけず,女子の400mリレーと走り高跳び,そして七種競技で入賞を果たしてそのうち400mリレーと走り高跳びで関東選手権大会の出場権を獲得して夏休みの終盤に行われる同大会に出場することになりました。前期末考査前の試合になりますが,全国一の激戦区の関東地区での大学生や社会人を相手に良い経験をしてきます。

今日の竹陸《R3.6》
今日の竹陸《2021年6月22日(火)》
 6/18(金)から6/21(月)の日程で開催された北関東高校陸上競技大会に出場してきました。昨年はコロナ渦で大会そのものがすべて中止になってしまったので2年ぶりの出場となりました。まだまだコロナ渦が続く中,4月の地区大会,5月の県大会とクラスターが発生して出場辞退に追い込まれる学校もあり,本校の生徒もコロナ感染に注意しながらの出場でした。残念ながら自己ベスト記録は更新するものの関東の壁を破ることができずにインターハイ出場権獲得はなりませんでした。クラスタが発生しないように協力をしてくれた竹園高校の全校生徒の皆さんや,首都圏で発令されていた緊急事態宣言の中開催をしてくれた神奈川県高体連陸上競技専門部の皆様には深く感謝いたします。

今日の竹陸《R3.5》
今日の竹陸《2021年5月22日(土)》
 先週県高校総体が終了をして,今週は前期中間考査がありました。その考査も終了をして,関東大会に出場をする3年生はまだ練習に励んでいますがとりあえず1,2年生を中心に練習が再開しました。本日はあいにく昨夜の雨の影響でグラウンドが思うように使用できませんでしたが,みんな工夫をしながら今できる練習をしていました。



今日の竹陸《2021年5
月6日(木)》
 5月12日(水)~15日(土)の4日間の日程で県高校総体が行われました。まだまだ収まらないコロナの影響で様々な制限がありましたが,今回は地区大会から1歩進んで保護者の観戦が可能になりました。そんな中,
大会最初の決勝種目で竹高の生徒が優勝を決め,その勢いに乗って女子を中心に延べ10種目で延べ15人の入賞者が出ました。マネージャーのスタッフも4日間,記録集計やデータ収集をするなどして選手たちを献身的に支えてくれました。その中で,6位以内に入賞(1部種目は4位以内)した生徒が6月18日(金)~21日(月)に神奈川県川崎市の等々力陸上競技場で開催される関東大会への出場権を獲得しました。インターハイへの最後の関門を突破できるように最後の調整をしていきます・・・その前に5月19日(水)~21日(金)に行われる前期中間考査に全力を注ぎます。




今日の竹陸《2021年5
月6日(木)》
 
新年度も5月になり,部活動もようやく3学年が揃っての活動となりました。今が一番賑やかな時です。1年生は1日も早く中学時代のコンディションに戻すよう,2年生は新人戦の時のベスト記録を県総体で更新をして上位大会への出場権獲得を目指し,3年生は部活動の総仕上げとして県高校総体での上位進出を目指しGW中も練習に励んでいました。5/12(水)~5/15(土)に開催される県大会に無事出場できるようコロナ感染に注意をして残りの日々を過ごしていきます。


今日の竹陸《R3.4》
今日の竹陸《2021年4月28日(水)》
 
4/26(月)から4/28(水)の日程でインターハイの県西地区予選が笠松運動公園陸上競技場で行われました。当初は4/22~24に古河市で行われるはずでしたが,コロナの影響で古河の競技場が貸してもらえず急遽このような日程になりました。他の地区では学校が休校になってしまいチームが参加できなかった学校もあり,本校もそのような事態にならないよう生徒たちも細心の注意を払いながら生活をしての参加でした。残念ながら総合優勝は他校に譲ってしまいましたが,3年生全員をはじめとして,予想していたほぼすべての種目で県大会の出場権を獲得することができました。県大会は5/12(水)~15(土)の日程で笠松運動公園で行われます。まだまだコロナは心配ですが,細心の注意を払ってGWを過ごして県大会に臨み,1種目でも多くの関東大会出場権を獲得したいと思います。


今日の竹陸《2021年4月17日(土)》 
 本日は2,3年生だけ土曜課外でした。1年生はまだ土曜課外が始まっていないので,参加できる1年生だけでの部活動を行いました。ミニハードルを使用しての走の基本やメディシンボールを使っての補強運動が中心でした。受験勉強で多少衰えてしまった体力を取り戻すべく全員が真剣に練習に取り組んでいました。

今日の竹陸《2021年4月14日(水)》 
 4月7日に入学式が無事終了し,その後のオリエンテーションがあり,ようやく新入生も通常の授業に入りました。そんな中,ぼちぼち新入生も部活動の練習に参加し始め,竹園高校の部活動も短い期間ではありますが3学年が揃ってのにぎやかな部活動となりました。本日はあいにくの雨模様でしたが,空いている場所を見つけて基礎的な補強運動に励んでいました。

今日の竹陸《2021年4月5日(月)》
  年度が変わり,先週満開だった桜も散ってしまいました。なんな中,4月3日(土)・4日(日)に2日間で先週の流通経済大学競技会に引き続き,筑波大学主催の陸上競技会に参加してきました。やはりコロナの影響で通常の競技会とは異なり,競技場への入場の仕方,競技への参加方法などに様々な制限のある中での参加になりましたが生徒たちは,インターハイ予選前の最後の競技会に真剣に取り組んでいました。初日は好天にも恵まれて自己ベストラッシュでした。2日目は雨や強風の影響もあり,好記録は出ませんでしたが,この後の練習で故障に注意しながら令和3年度のインターハイ予選に臨みます。


今日の竹陸《R3.3》
今日の竹陸《2021年3月29日(月)》
 3月27日(土)~28日(日)にかけて流通経済大学主催の競技会が例年よりも1週間ほど早く満開のになった桜の中,龍ヶ崎市のたつのこフィールドで開催されました。昨年の今頃はコロナ渦ですべの大会や競技会が中止を余儀なくされて,何とか練習だけを行っていつ状態でしたが,各方面の関係者のご努力のおかげでシーズンが始まることができました。生徒たちはコロナウイルスの感染防止に努めながら,久々の試合に緊張をしながらも溌溂と競技に臨んでいました。


今日の竹陸《2021年3月23日(火)》
 
今日から春休みが始まりました。練習後に今年度の卒業生が部活動に顔を見せてくれて,在校生にパラソルやアイシングに使う氷嚢をプレゼントしてくれました。残念ながら全員が第1志望校合格とはなりませんでしたが,それでも国公立大学がお茶の水女子大学,筑波大学,横浜国立大学,大阪大学,札幌医科大学,茨城大学,高崎経済大学。私立大学が早稲田大学,慶応義塾大学,明治大学,立教大学,学習院大学,立命館大学,千葉工業大学とそうそうたる結果を残してくれました。中には大学に進学後も競技を継続してくれる卒業生も複数名いるそうです。今後の活躍を期待しています。また,合格した大学に進学せずに浪人を選択してさらに高いレベルの大学を目指す卒業生には新3年生とともに進路が実現することを応援しています。

今日の竹陸《2021年3月20日(土)》
 
3月27日(土)のシーズン開始の前に競技場での練習を行いました。1月16日以来2か月ぶりの競技場での練習でしたが,生徒たちは自分の種目の練習にいきいきと取り組んでいました。来週の記録会が無事にかいさいされて好記録が出ることを期待しています。

今日の竹陸《2021年3月6日(土)》
 3月1日に卒業式が終了し,続いて来年度の高校入試のために 自宅学習期間があり,1週間ほど校内への立ち入り禁止期間があったのでその期間に練習も滞っていました。ようやく練習が再開をして生徒たちはのびのびと種目練習に励んでいました。月末には大学主催の競技会が予定されています。まだまだコロナ渦は続きますが無事シーズンが始まることを祈りながら調整していきます。


今日の竹陸《2021年3月1日(月)》
 本日,竹園高校でも卒業式が新型コロナウイルス感染拡大防止のため,卒業生とその保護者だけの出席で行われました。今年度の卒業生は,4月に定期人事異動で2年間お世話になった顧問の先生との別れがあり,新型コロナウイルスの感染拡大のために目標としていた大会が中止になり最後の活躍の場が失われてしまい,入試制度の改革によって大学入試センター試験から大学入試共通テストに入学試験の方式が変更になるなど激動の1年を過ごしました。そんな中でも,竹園高校陸上競技部の3つの部訓である『凡事徹底』・『率先垂範』・『文武不岐』を普段の学校生活の中で実践してくれて他の生徒の模範となってくれました。この伝統を在校生とともに受け継いでいきます。

今日の竹陸(R3.2)
今日の竹陸《2021年2月12日(金)》

 学年末考査の勉強のために1月31日から中止されていた部活動が本日より再開されました。2週間近く体を動かしていなかったので,生徒たちは,故障に注意しながらも元気よく練習をしていました。まだまだコロナ渦は予断を許しませんが2021年シーズンの開催を信じて冬季練習の総仕上げに入っていきます。





今日の竹陸(R3.1)
今日の竹陸《2021年1月29日(金)》
 本日1月29日は3年生の卒業式前最後の授業日です。明日からは私立大学受験や国公立大学の二次試験のために自宅学習を含めて自由登校です。そんな中,登校最終日まで朝のルーティーンとして最終日まで朝練習をする姿が見られました。この生徒達は1度目の緊急事態宣言で休校期間中に後輩達のためにグラウンドの除草もしてくれました。このような先輩達と一緒に部活動をできた1・2年生達は幸せです。こういう伝統は受け継いでいきたいと思います。


今日の竹陸《2021年1月14日(木)》
 
 今週末に行われる大学入試センター試験改め大学入試共通テストに臨む3年生に対して昼休みを利用して1・2年生が激励会を実施しました。今年度の3年生は新型コロナウイルス感染症の影響で次々と大会がなくなり,一番の目標にしていた夏のインターハイまでもが消滅してしまい本当に大変な1年間でした。週末の共通テストではこれまでに蓄積した実力を十分に発揮してくれることを祈ります。


今日の竹陸《2021年1月9日(土)》
  新しい年も明けて再び学校も始動を開始しました。年末年始の休養期間と冬季休業直後に行われた課題テストの勉強のための休部期間を終えて他の学校より遅めの練習開始となりました。昨年はコロナウイルスに振り回された1年でした。年明け早々我が県に隣接する1都3県に緊急事態宣言が再発出され,まだまだ予断は許されませんが,今年こそはコロナも終息をしてインターハイが無事開催されることを信じて冬季練習の後半戦に臨みます。

今日の竹陸(R2.12)
今日の竹陸《2020年12月4日(金)》
   先月男子が出場をした県高校駅伝からちょうど1ヶ月後の12月3日に県西地区高校駅伝大会に出場をしてきました。県大会とは異なり,中長距離専門の生徒だけではなく,女子の部が10時30分,,男子の部が12時00分スタートで全員の生徒が参加をしました。女子の部はAチームが短距離中心の選手構成でしたが,1区のリードを生かして2年ぶりの優勝,男子の部は1区での出遅れを2区以降の選手が少ずつ挽回をして4位入賞を果たしました。この後は試合での疲労回復に努めて本格的な冬季練習に入っていきます。 



今日の竹陸(R2.11)
今日の竹陸《2020年11月6日(金)》
 11月3日に全国高校駅伝の県内予選会となっている県高校駅伝競走大会に出場しました。昨年度までは1・2年生の中長距離専門の競技者だけでチームを編成できていましたが今年は選手が足りずに3年生の協力や混成種目専門の選手の協力を得ての出場となりました。併せて,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため会場に入れる生徒の人数制限があったり,保護者による応援の自粛要請があったりしての中での開催となり、従来の駅伝競走とは違った中での大会となりました。そんな中でも走らない生徒が道路補助員や走る選手の付き添いをするなどして会場入りした生徒全員が協力しながら完走することができました。






今日の竹陸(R2.10)
今日の竹陸《2020年10月26日(月)》
 
10月24日・25日と群馬県前橋市にある正田醤油スタジアムで開催された第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に出場をしてきました。女子4✖400mリレーが3分58秒39と4レースの連続のチームベストで初めての4分切りを果たしましたが,8位のチームと2秒51の差で決勝進出を逃しました。また,直後に行われた女子800mは2分20秒47,更に女子400mハードルは1分05秒73とこの種目も0秒36の差でもう少しのところで決勝に進むことができませんでした。ただ,関東で勝負することができると実感することができた大会でしたので冬季練習をしっかりと消化して,来年度の全国高校総体に出場できるよう勉強に,練習にと励んでいきたいと思います。また,多くの新入生の入部もお待ちしています。






今日の竹陸《2020年10月16日(金)》

 来週の水曜日から実力考査が始まるため,全体での練習休止前最後の練習でした。気温が低い中,各自の種目に分かれて協力し合いながらメニューをこなしていました。そして今日は前顧問の先生の教え子が後輩の指導に来てくれて,特に故障中の生徒のリハビリの指導を熱心にくれました。自分の仕事がある中不定期ではありますが,月に数回指導に来てくれる姿にはとても頭が下がります。来週末には関東選抜新人大会が群馬県で開催されますが,新型コロナウイルス感染症に注意しながらトラックシーズン最後の試合を良い形で終われるように最善を尽くしてきます。




今日の竹陸《2020年10月7日(水)》

 
本日は台風14号にともなう前線の影響で午後から雨になってしまっために室内での筋トレ練習になりました。陸上競技の専門的な練習と同じくらい大切な練習ですが晴れている日にはなかなかできないので生徒たちは笑顔の中にも真剣に取り組んでいました。明日は週の真ん中のFreeの日ですが筋肉痛間違いなしです。




今日の竹陸《2020年10月2日(金)》
     

  県新人大会が終了して1週間がたちました。昨日まで,疲労回復と県大会の時に抜けてしまった授業を取り戻すために3日間のFree期間でしたが本日から全体練習を再開しました。気がつけば日が短くなってしまい,平日はナイター照明の中での練習が多くなりますが,故障に注意してトレーニングに励みます。今シーズンは新型コロナウイルス感染症の影響で県内の秋の記録会が軒並み中止になってしまい,関東新人大会に出場しない生徒は早くも冬季練習に入ってしまいますが,休日などを利用して競技場での校内記録会などを実施してモチベーションの維持に努めたいと考えています。






今日の竹陸(R2.9)
今日の竹陸《2020年9月29(火)

 台風の影響で1日順延されていた県高校陸上競技新人大会が無事終了しました。皆で協力し合い,マネージャーの献身的なサポートもあり,初日からコツコツと入賞を重ねていって8位以内の入賞者に与えられる得点累計で女子総合3位に入りました。また,入賞種目の中で3位以内に入賞をした女子800m,400mハードル,4×400mリレーが10月24日・25日に群馬県前橋市の正田醤油スタジアムで開催される第24回関東選抜新人陸上競技選手権大会の出場権を獲得しました。シーズン最後の大会になるのでよい結果で終われるようにしっかりと調整して試合に臨
みます。



今日の竹陸《
2020年9月23(水)

  
9/24(木)~9/27(日)の日程でひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で開催される予定だった県高校陸上競技新人大会は台風の影響で9/25(金)~9/28(月)に変更になりました。競技日程及び競技速報は茨城陸上競技協会のHPにて確認できます。また,大会終了後竹高生の活躍の様子をなるべく早く掲載しますのでご覧ください。

今日の竹陸《2020年9月2~4日(水~金)》

 
9/2(水)~4(金)に古河市中央運動運動公園陸上競技場で県西地区新人大会が行われました。インターハイ中止に伴って春季大会が開催されなかったので1年ぶりの学校対校戦でした。残暑が厳しい中,男女ともに複数種目に挑戦して女子は昨年の雪辱を果たして,リレー2種目で大会新での優勝をはじめとして,9種目で優勝をして総合優勝をすることができました。9/24(木)~9/27(日)に笠松運動公園で開催される県新人大会での優勝や上位入賞を目指して調整していきたいと思います。




今日の竹陸(R2,3)
今日の竹陸《2020年3月28日(土)》

火曜日から始まった部活動も今日で終わりです。今まで5日連続で練習をしたことなどないので,部員の中にはかなりの疲労を抱えている者もいました。今日は各専門練習を本数や距離等自由に決めさせてやらせてみましたが,みんな集中して取り組めたと思います。
部活の後半には6年前の卒業生と,この春の卒業生が来てくれて,差し入れや部への卒業祝い品をおさめてくれました。ありがとうございます!

今日の竹陸《2020年3月27日(金) ②》

ここ数日の暖かさと大差ない一日でしたが,時折10m/sを越えるような風が吹く中での練習となりました。それでも,このようなコンディションの中で競技会が行われることもあるので,そこを意識しながら集中して練習に取り組むことができました。

今日の竹陸《2020年3月27日(金) ①》

部員達は課外の真っ最中,その間にグランドのポイント打ちをしました。これでバックストレートも5m刻みでの走練習が可能になりました。本校はホームストレートもバックストレートも直線100m走れます!トラックも常時300m走りたい放題です!!

今日の竹陸《2020年3月26日(木)》

気温19℃,三日連続で好条件の中,部員達は精力的にトレーニングに励んでいました!いい雰囲気の中で練習ができています。

今日の竹陸《2020年3月25日(水) ②》

今日から課外が始まり,部活動は13:30スタートになりました。とても暖かく,非常に練習しやすい環境でトレーニングができました。休校期間にできなかった全体練習が,とてもいい雰囲気の中で行われています。

日の竹陸《2020年3月25日(水) ①》

朝早くから高所作業車が出て,グランド防球ネットの補修工事を行っています。投擲練習場そばのネットなので,生徒が安全に練習ができるよう,また万が一の事故が起きないよう,万全を期して補修してもらいます。

今日の竹陸《2020年3月24日(火) ②》

忙しい合間を縫って,2年前のOGが遊びに来てくれました。一人は進学後も陸上競技を続け,もう一人は車いすバスケの普及に取り組んでいます。差し入れまでしてくれました,ありがとうございます!

今日の竹陸《2020年3月24日(火) ①》

約3週間ぶりに部活動が再開されました。全面解禁とはいかず,時間を絞ってだとか,活動時間をずらすだとか,検温や体調管理を記録するだとか,様々な制限を設けた中での活動となります。窮屈さは否めませんが,それでもみんなで部活動ができる事に感謝して,自分のためになる時間にしていってほしいと思います。陸上競技に取り組む部員達はとても眩しかったです!!

今日の竹陸《2020年3月17日(火)》

昨日に引き続き,今日も槍グリップの巻き直しをしました。
今日は1本10分ペースで巻き直すことができ,昨日のものと合わせて10本巻き直しが完了しました。これで槍投の練習効率が上がると思います。さて,明日は何をしようかな??


今日の竹陸《2020年3月16日(月)》

今日はずっとやろうと思っていた,槍グリップの巻き直しをしました。実は10数年ぶりに巻き直しをしたのですが,思いのほかうまくできました。これで部員も気持ちよく槍投の練習ができると思います。


今日の竹陸《2020年3月15日(日)》

外出したついでにどうしてもグランドが見たくなって立ち寄ってしまいました(^0^;)
部員が一人ぐらいいるんじゃないかと…まぁいるわけないんですが,それでも「もしかしたら…」という気持ちを抑えられませんでした。
これだけ整った練習環境を部員達に開放できないもどかしさはありますが,今は一日も早く新型コロナの完全拡大が収束に向かうことと,この期間に部員達の「自立力」と「自律力」が向上していることを静かに願うばかりです。


今日の竹陸《2020年3月6日(金)》

今休校期間に入って最初の週が終わります。グランドが部員達の帰りを今か今かと待っています。ここでいつものように思いっ切り陸上競技をやらせてやりたいです!


今日の竹陸《2020年3月1日(日) ③》

今年も無事卒業生に手渡すことができました。140ページ近くに及ぶ年鑑,3学年揃っての集合写真が転写された記念のマグカップです。青春の1ページの証しです。


今日の竹陸《2020年3月1日(日) ②》

竹陸卒業式が終わった後に3月最初の部活動,そして休校前最後の部活動を行いました。国からの休校要請に従う形となりましたが,本当に本当に想定外の事態です。しかし,決まったことをいつまでも嘆いていては前に進みません。練習後には顧問それぞれから休校中の過ごし方,心の持ち方などについて話をしていただきました。
「ピンチをチャンスと捉える」,よく耳にする言葉ですが,部員達には休校期間の中で“自立する力”と“自律する力”を養って,この苦境を乗り越えてもらいたいと思います。


今日の竹陸《2020年3月1日(日) ①》

本日卒業式が挙行されました。新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い在校生は出席できず,卒業生と保護者,そして教職員のみの参加で執り行われました。全てが異例づくしの卒業式となりましたが,厳かな雰囲気の中,無事に式を終えることができました。式後には毎年恒例の竹陸卒業式が行われ,1・2年生から卒業生へ感謝の気持ちと花束を,また卒業生から1・2年生へ卒業記念品が贈られました。式の最後には顧問の先生方から祝辞をいただき,みんなで記念写真を撮りました。今年も多くの竹陸生が学び舎を後にしました。




今日の竹陸(R2,2)
今日の竹陸《2020年2月25日(火)》

暗くて見えづらいですが,部員達は重り付きのソリを引っ張った後,負荷なしでダッシュしています。いい力の入り具合でした!


今日の竹陸《2020年2月24日(月)》

天皇誕生日の振替休日を利用し,久しぶりに競技場にて練習を行いました。時折吹く風は冷たかったのですが,それでも晴天に恵まれてブロック毎に専門練習をすることができました。


今日の竹陸《2020年2月21日(金)》

赤紫に染まった空をバックに,今日も部員達が爆走しています!


今日の竹陸《2020年2月15日(土) ②》

午後から,古河で行われた県西地区の投擲合同練習会に参加してきました。人数こそ多くはありませんでしたが,多くの技術を学ぶために率先して練習に取り組んでいました。


今日の竹陸《2020年2月15日(土) ①》

久しぶりの土曜日練習です。テスト休みで全体練習ができなかった分,今日はじっくり練習できました。短距離・跳躍ブロックはバラシュートを使った過負荷走を行いました。


今日の竹陸《2020年2月14日(金)》

長いテスト休み期間を経て,また部員達が戻ってきました。勉強疲れや寝不足を抱えている者も多数いたようですが,新しいシーズンはすぐそこまでやってきています。できることからコツコツと積み重ねていきましょう!


今日の竹陸《2020年2月3日(月)》

節分のこの日,今年度高体連主催大会の最後となる県高校新人駅伝競走大会に出場しました。今回も男女揃っての学校対抗出場となりましたが,先にスタートした女子は襷を繋ぐたびに着々と順位を上げ,終わってみれば竹園高校として過去最高順位となる5位入賞を果たすことができました!!また,続けて行われた男子では,上位校との力の差を見せつけられる結果となってしまいましたが,出場した選手は力走していました。
今後は来週に控えた学年末考査に向けたテスト期間となり,部活動は一旦RESTとなります。高校生の本分である学業にしっかりと向き合い,一年の締めくくりとなる考査を無事乗り切ってほしいと思います。



今日の竹陸(R2,1)
今日の竹陸《2020年1月28日(火)  その2》

やはり外は使えず,室内練習となりました。急きょ女子バドミントン部の生徒も一緒に室内練習に参加しました。慣れないながらも竹陸部員の指導を受けながら練習に励んでいました。


今日の竹陸《2020年1月28日(火)  その1》

外は冷たい雨が降りしきっています。今日の練習は室内練習になりそうですが,こんな時だからこそできる練習をしていこうと思います。


今日の竹陸《2020年1月16日(木) その2


注文していた新しい練習道具が届きました。中身と練習内容については今後発信します。お楽しみに!


今日の竹陸《2020年1月16日(木) その1


週末にセンター試験を控えた竹陸3年生の激励会が行われ,1.2年生の部員から3年生へ激励のメッセージが送られました。週末の天気が少し心配ですが,3年生にはこれまで培った力を十分に発揮してほしいと思います。頑張れ竹陸3年生!!


今日の竹陸《2020年1月13日(月)


成人式の今日,快晴に恵まれて朝から練習を行うことができました。みんなで盛り上がるメディシン鬼ごっこでアップした後,ブロックに分かれて専門練習を行いました。


今日の竹陸《2020年1月11日(土)


今日はサッカー部がグランドで練習試合を行ったため,近隣公園に行って練習をしました。短距離系は芝の不整地を120mほど走り抜ける練習と,ハードルを使った補強を行いました。中長距離系は近隣公園の周回コースを使ってタイムトライアルを行いました。この時期としては日差しがとても温かく,心地よい環境の中で練習することができました。


今日の竹陸《2020年1月9日(木)


グランドコンディションが悪く,昨日に引き続き坂を使った練習を行いました。昨日の坂より傾斜がややきつく,走る距離と補強種目を工夫して行いましたが,短時間で集中して行うことができました。


今日の竹陸《2020年1月8日(水)


課題テストも終わり,部員達が戻ってきました!前日の雨でグランドが水浸しになって使えなかったため,学園坂を使っての練習となりました。テスト勉強の疲れを抱えた中でも意欲的に取り組む姿が見られました。シーズンインの大会まで残り80日です!


今日の竹陸《2020年1月6日(月) その2


部の掲示板にこんなメッセージが書かれていました。昨年の卒業生が訪れたようですね。こんなところにも竹陸の繋がりを感じます。感謝です。


今日の竹陸《2020年1月6日(月) その1


新年明けましておめでとうございます。
2020年1発目の投稿は,年末に整備したグランドの様子をレポートします。本校のあるつくば市の今朝の最低気温は-4℃,一面真っ白に霜がおりていましたが,塩化カルシウムを撒いて整備した走路は全く問題なし!バッチリ走れます。現に走路上には,部員が自主練習に来て走ったと思われるスパイク痕がはっきり残っていました。明日から課題テストが始まるので部員が揃うのは明後日以降ですが,グランドが部員の帰りを今か今かと待ち焦がれています。


今日の竹陸(R1.12)

今日の竹陸《2019年12月28日() その2》

大掃除とグランド整備が終わった後は,これまた毎年恒例の中長距離ブロック主催のビンゴ大会が開催されました。見事ビンゴ一番乗りの部員には,部長自ら賞品を手渡していました。この部活はこういうところにも一切手を抜きません。みんな楽しそうに参加していました。


今日の竹陸《2019年12月28日() その1》


令和元年最後の活動日,毎年恒例の大掃除とグランド整備を行いました。いつもお世話になっている部室や倉庫,練習道具をきれいに整理しました。またグランドに塩化カルシウムを撒いて霜対策を施しました。

最後には各顧問から部員に冬休みの心構え等についてお話をしていただきました。みんな真剣に耳を傾けていました。


今日の竹陸《2019年12月27日(金)》

令和元年最後の練習は,サッカー部の練習試合の関係でグランドが使えなかったため,中長距離ブロックは洞峰公園で,それ以外のブロックは通称「学園坂」を使っての坂登り走と腹筋フェスティバルを行いました。ガッツリ追い込んだので身体のダメージも大きいと思いますが,年末年始に超回復することを見越してのことです。みんなよく頑張りました!
明日は部員全員で部室や倉庫の大掃除です!


今日の竹陸《2019年12月26日(木)》

一昨日に引き続き,今日も並木中等で七種競技をやっている生徒2名が砲丸投げの練習に来てくれました。基礎から応用まで一通り練習しましたが,練習中にメモを取ったり,動画を撮ったりして理解しようとしていました。こういう姿勢が大切ですね,勉強になります。


今日の竹陸《2019年12月25日(水)》

今日はグランドから離れ,近隣公園の坂を使って変形ダッシュを行いました。普段やっていない運動種目をやることに苦戦していましたが,楽しみながらも前向きに練習できました。


今日の竹陸《2019年12月24日(火)》

冬休み初日,近隣にある並木中等教育学校の陸上競技部さんと合同練習を行いました。50名近くの部員でアップのメディシン鬼ごっこ・メインの専門練習・補強等を行いました。楽しみながらも,他校生とよい緊張感を持って練習することができました。また機会を作って是非練習したいと思います。


今日の竹陸《2019年12月14日(土)》

晴天に恵まれ,冬季恒例の1周サーキットを実施しました。16種目に及ぶサーキット種目,まず全員で動きや回数,運動のポイント等の確認を行ってから,4・5名のパーティーを組んで行いました。慣れない運動ばかりで苦戦している者もいましたが,来シーズンに向けて強固な身体作りをしてほしいと思います。その後は各ブロックに分かれて専門練習を行いました。


今日の竹陸《2019年12月5日(木)》

県西地区の駅伝競走大会が,下妻市の砂沼湖畔周回コースを使って行われました。男女アベック優勝を狙って臨んだ大会でしたが,結果としては男子3位,女子2位と,アベック優勝を逃してしまいました。目標を果たすことはできませんでしたが,それでも女子の1区で区間賞を獲得し,またAチームだけでなくオープン参加したBチーム以下の選手も力走して大会を盛り上げてくれました。これで令和元年度の大会は,残すところ2月3日(月)に行われる県高校新人駅伝競走大会の1大会となりました。しばらくは冬季練習に邁進し,来シーズンに向けてレベルアップを図っていきたいと思います。


今日の竹陸《2019年12月2日(月)》

今日から12月の練習が始まりました。あいにくの天気でしたが,屋内でできる練習を時間をローテーションして行いました。


今日の竹陸(R1.11)
今日の竹陸《2019年11月24日(日)》

今日は地元で行われるつくばマラソンのお手伝いに参加してきました。雨が降りしきる中での活動となりましたが,部員達は一生懸命運営補助を行っていました。こうして大会の運営側として活動するのもいい勉強になると思います。


今日の竹陸《2019年11月22日(金)》


中間テストも終わり,今日は全体ミーティングを行いました。今シーズンの振り返りと来シーズンへの目標設定について話をし,また冬期トレーニングの目的や内容について説明をしました。さらに,部訓にもある「凡事徹底」について,チームの現状を踏まえて話をしました。今後部員達が自らを高めていくための契機になってくれればと考えています。


今日の竹陸《2019年11月10日(日)》


今シーズン最後のトラックレースとなる,つくば陸上競技選手権大会に出場してきました。天候にも恵まれ,多数の自己記録更新者が出ました。女子走幅跳で1位,男女800mと女子1500mで2位,女子走高跳で3位と活躍しましたが,中でも女子800mの記録は竹園高校新記録となり,関東大会進出レベルの好記録でした。
これから約10日間の休みをはさみ,来季に向けた冬季トレーニングを開始する予定です。


今日の竹陸《2019年11月3・4日(日・月)》


11月最初の連休,第7回筑波大学陸上競技会に参加してきました。県高校駅伝の疲労を抱えながら出場する者もいましたが,そんな中でも自己ベストを更新する者が多数出ました。特に男子では400m,400mハードル,4×100mリレー,女子では800m,400mハードルで好記録が出ました。残るトラックレースは11月10日(日)のつくば陸上競技選手権大会です。男女ともリレーに複数チームが出場する予定です。専門種目の垣根を越えた戦いに注目です!


今日の竹陸(R1.10)
今日の竹陸《2019年10月31日(木)》

茨城県高等学校陸上競技駅伝競走大会が開催されました。今年も男女とも単独チームでの参加となりました。残念ながら上位入賞を果たすことはできませんでしたが,女子3区で区間4位と好走しました。再来月の県西駅伝大会に向けていい弾みになりました。


今日の竹陸《2019年10月20日(日)》


来年のインターハイを占う,関東新人大会に出場してきました。予選を勝ち抜き,決勝で全国大会常連校と勝負することを目標にやってきましたが,大会直前の台風による練習の制限や選手の体調不良等もあり,チームベストからはほど遠いタイムで予選敗退となってしまいました。この結果を真摯に受け止め,来年は必ずや全国の舞台で勝負できるよう,選手一丸となって準備していきたいと思います。


今日の竹陸《2019年10月14日(月)》


台風19号の影響で部活動が禁止されていましたが,ようやく部活動を再開しました。週末に関東新人大会を控えたリレーメンバーの調整練習をJ:COMフィールドにて行いました。
質重視の練習で選手はメロメロになっていましたが,大会に向けて集中して練習に取り組むことができました。


今日の竹陸 スタディツアー編!
《普通科 2019年10月1日~10月4日(火~金)》
《国際科 2019年9月29日~10月4日(日~金)》

2年生普通科6クラスが沖縄へ,国際科2クラスがマレーシアとシンガポールへ,それぞれスタディツアー(修学旅行)に行ってきました。竹陸はどこへ行っても家族のような関係でいられます。何とも微笑ましい写真の数々です。





今日の竹陸(R1.9)
今日の竹陸《2019年9月25日(水)》

今日もたくさんの竹陸OB・OGが遊びに来てくれました。
東北大3名・筑波大2名・法政大・順天堂大とこれまた多岐に渡っていますが,東北大の3名は現在も体育会で陸上競技を継続しており,埼玉で行われた大きな大会に出場した後に顔を出してくれました。OB・OGの言葉は励みになります!


今日の竹陸《2019年9月23日(月)》

3連休最後の今日,多くの竹陸OB・OGが遊びに来てくれました。筑波大2名・明治大・国際基督教大・千葉大・お茶の水女子大・神戸大と多岐に渡っていますが,特に後列右端の国際基督教大の学生は来春から大手一流商社に就職内定しており,今後の活躍がますます期待されます。さすが竹陸!!


今日の竹陸《2019年9月18日(水)》

今日も竹陸のOGが遊びに来てくれました。同期の3人ですが,薬学・建築・スポーツとそれぞれの分野で学びを深めています。卒業後も笑顔いっぱいで頑張っています!


今日の竹陸《2019年9月10・11日(火・水)》

二日間にわたって県西地区新人大会が行われました。男女総合アベック優勝を目標に掲げて競技に挑みましたが,男子は400m・400mH・3000mSC・4×400mRの4種目で,女子は800m・1500m・走幅跳でそれぞれ種目優勝を飾りました。総合では男子が5年ぶりの総合優勝を果たし,女子は総得点134点を獲得しましたが,ライバル校に20点差をつけられ,残念ながら総合2位となりました。目標達成とはいきませんでしたが,そこに至るまでの過程が大事です。選手達は本当によくやってくれました。


今日の竹陸(R1.8)

今日の竹陸《2019年8月31日(土)》 その2

1・2年生が県西新人大会に向けた練習に取り組む様子を,竹陸の3年生が写真に収めに来ました。芸術系分野への進学を念頭に置き,作品を制作するための材料集めとして部活動の様子を写真に収めていました。夢を実現するため,是非頑張ってほしいものです。


今日の竹陸《2019年8月31日(土)》 その1

県新人大会後最初の練習,やや蒸し暑い中での練習となりましたが,10日後の県西新人大会の出場種目をにらみ,専門練習に打ち込んでいました。また,昨日の全体ミーティングで伝えた内容にも気を付けながら,いい雰囲気の中で練習を進めることができました。



今日の竹陸《2019年8月30日(金)》 その2

今日も竹陸OGが遊びに来てくれました!4年前に大活躍した世代の子達で,インターハイ出場を果たした子も含まれています。現在は左から教員採用試験の結果待ち,東大大学院への進学,IT企業への就職と,それぞれに進んだ道を全うしています。差し入れまでしてもらいました,ありがとうございます!


今日の竹陸《2019年8月30日(金)》 その1

県新人大会の次の日から前期末考査があり,今日がテスト明け最初の集合日となりました。今日は来月に予定されている県西新人大会の申込書類作成と,部活運営にかかる全体ミーティングを行いました。よりよい部活動運営のため,みんな真剣に意見交換したり,コーチの話に耳を傾けてくれました。


今日の竹陸《2019年8月22日(木)~25日(日)》

4日間にわたって県新人大会が行われました。今年は茨城国体が開催される関係で,8月中に県大会を実施することとなりました。厳しい暑さとの戦いもありましたが,そんな中でも部員達は堂々と競技していました。
結果ですが,男子の4×400mリレーで第2位となり,10月に行われる関東選抜新人大会への出場権を獲得しました!!
また,女子の
4×400mリレーも第5位に入賞し,春に続いて男女アベック入賞!さらに個人種目では男子が3種目で延べ4名,女子は5種目で延べ7名が入賞しました。詳しくは「主な競技実績」でご確認いただきたいと思います。


今日の竹陸《2019年8月21日(水)》

明日から県新人大会が始まります。今日はその前日練習,みんな程よい緊張感をもって練習に取り組んでいました。県新人大会の結果については追って報告させていただきます。


今日の竹陸《2019年8月17日(土)》


今日の練習に,この春卒業したOBが参加してくれました。
左から筑波大学(体育)・筑波大学(医学)・中央大学と,それぞれに進んだ場所で陸上競技を続けています。大学進学後,大幅に記録を伸ばしている子もいて今後が楽しみです!


今日の竹陸《2019年8月16日(金)》 その2


今日の練習に,3年前の竹陸卒業生が遊びに来てくれました。
左から順天堂大学・新潟大学・国際基督教大学・東邦大学と,それぞれの夢に向かって大学に進学しました。こうして後輩達の激励に来てもらえるのはとてもありがたいことです。


今日の竹陸《2019年8月16日(金)》 その1

お盆明け最初の全体練習,比較的涼しい中で練習できました。県新人大会まであと6日です!


今日の竹陸《2019年8月10日(土)》

お盆前休み前,最後の全体練習を行いました。県新人大会まであとわずか,短い休養ですが英気を養ってほしいです!



今日の竹陸《2019年8月9
日(金)》

県新人大会を約2週間後に控え,今日も競技場でバトンパスや専門練習を行いました。日差しが痛く感じることもありましたが,集中して練習していました。


今日の竹陸《2019年8月2
日(金)》

うだるような暑さの中,8月最初の競技場練習を行いました。3週間後に迫った県新人大会に向けて,種目練習に力を入れました。特にリレー練習は歩測の確認やパスワークを入念に行いました。猛暑日の中,みんな集中してよくやれたと思います。

 

今日の竹陸(R1.7)
今日の竹陸《2019年7月24日(水)》

今日は土浦の競技場にて練習を行いました。女子はリレーメンバーを選考するために100mと400mのタイムトライアルを実施しました。本番さながらに集中して取り組んでいました。その後,400mハードル陣は他校の専門指導者のアドバイスを受けて練習に励んでいました。


今日の竹陸《2019年7月22
日(月)》

今日は夏休み前最後の授業日でした。午前中授業の後に全校集会を開き,その際上位大会入賞者の表彰伝達式を執り行っていただきました。陸上競技部からも5名の選手が表彰されました。とびっきりの笑顔です!!


今日の竹陸《2019年7月17
日(水)》

今日も竹陸のOBが遊びに来てくれました。京都大学に進学してから本格的に競歩に取り組み,10000m競歩で県記録を樹立するまでの実力を身に付けました。
現在は理学療法士として勤務していますが,後輩達のために競歩の指導をしてくれました。また,部員の怪我に関する相談にも乗ってもらい,有意義な時間を過ごすことができました!


今日の竹陸《2019年7月13
日~14日(土~日)》

二日間にわたって県高校個人選手権大会が開催されました。本校からも34名の選手が出場しましたが,共通男子ハンマー投に出場した3年生が自己新記録の快投で見事優勝!!これが引退試合だったのでまさに有終の美となりました。また,共通女子400mハードルに出場した2年生が第3位に入賞!その他,走・歩・跳・投の各種目で多数の上位入賞者を出し,新チームとして幸先よいスタートとなりました。

今後は5週間後に控えた県新人大会に向けて,今回の大会の反省を活かして準備していきたいと思います。


今日の竹陸《2019年7月8
日(月)》

今日は3年生の卒業アルバムに掲載する,竹陸の全体集合写真撮影を行いました。学年毎に揃いのユニフォームやチームTシャツを着て撮影に臨みましたが,着ているものよりもみんなの笑顔が最高です!!



今日の竹陸《2019年7月5~7
日(金~日)

笠松運動公園にて,茨城県陸上競技選手権大会が開催されました。本校からは4名の選手が出場し,女子800mに出場した1年生が見事第7位に入賞しました!来週末には県高校個人選手権を控えており,弾みのつく結果になりました。今後の活躍にご期待ください!!



今日の竹陸(R1.6)
今日の竹陸《2019年6月22日(土)》

今年度の引退式が執り行われました。竹陸での活動を通じて学んだことや感じたこと,仲間や後輩に伝えたいことを3年生一人一人から話してもらいました。式の後にはグランドで,ブロック毎に後輩達から3年生へ労いのプレゼントが贈られました。3年生の皆さん,今まで本当にお疲れ様でした。


今日の竹陸《2019年6月20
日(木)》

今年も竹陸OB・OGが教育実習のため母校に戻ってきました。左から茨城大学(数学)・筑波大学(保健体育)・北海道大学(数学)です。3名とも教科指導・ホームルーム経営と一生懸命実習を行っていました。一人でも多くの卒業生が,教育現場で活躍してほしいと願っています。



今日の竹陸《2019年6月14
日(金)~17日(月)》

沖縄インターハイへつながる北関東大会が地元茨城で開催されました。二日目には暴風雨,三日目には雷雨,四日目には猛烈な暑さと天候に振り回された大会でしたが,選手達はそんな中でもよくやってくれました。
結果としては,女子七種競技で6位,女子400mHで8位と2名の入賞者を出すことができましたが,残念ながらインターハイの出場権を獲得することができませんでした。
これで3年生は事実上の引退となります。土曜日に引退式を執り行う予定ですが,その模様は後ほど報告させていただきます。選手の皆さん,応援してくれた部員の皆さん,そして運営補助に当たってくれた部員の皆さん,本当にお疲れ様でした。


今日の竹陸《2019年6月11
日(火)》

文化祭代休2日目,今日はJ:COMフィールド土浦にて練習を行いました。関東大会出場組は調整練習を,その他は来月に控える県選手権や個人選手権に向けた専門練習を行いました。練習の最後には,マスターズのアジア記録保持者である本校OGから激励のお言葉をいただき,記念写真も撮りました。14日(金)からはいよいよ関東大会,一人でも多くの選手がベストを尽くし,インターハイに駒を進めることができるよう精進したいと思います。



今日の竹陸《2019年6月10日(月)》

文化祭代休1日目,関東大会の雨天時を想定してハンマーの投擲練習を行いました。雨は土砂降り,風が強くて気温も低く,梅雨時期ならではの悪条件下で練習することができました。本番でもぜひ力を発揮してほしいと思います!


今日の竹陸《2019年6
月3日(月)》

今日から本校は文化祭ウィークとなります。準備に追われて部員達もなかなか揃いませんが,「できる事をできる時に」やる習慣を身に付けるチャンスです。みんな頑張ろう!


今日の竹陸《2019年6
月2日(日)》

土曜日はJ:COMフィールド土浦にて練習しました(うっかり写真を撮り忘れてしまいました…)。
本来日曜日はRESTなのですが,本人の強い希望もあってグランドにて特訓を行いました。関東大会まで残り2週間を切りました。選手と相談しながら調整していきたいと思います。



今日の竹陸(R1.5)

今日の竹陸《2019年5月28日(火)

明日から中間考査が始まります。そんな中でも少ない時間を見つけて練習に励む者がいます。「一人一日24時間」,世の中の全ての人に平等に与えられている時間です。その使い方次第ですね。



今日の竹陸《2019年5月24日(金)

今日は県大会の表彰伝達式と関東大会の壮行会を開いていただきました。8月に沖縄で行われるインターハイに向けた大一番となります。今日の壮行会で全校生徒からもらったパワーを是非エネルギーに変えて頑張ってほしいと思います。


今日の竹陸《2019年
5月16~19日(木~日)

4日間にわたって茨城県高校総体が笠松運動公園陸上競技場で行われました。
初日の男子400m3位を皮切りに,二日目には女子400mハードルで優勝&6位,男子ハンマー投で2位,男子400mリレーで6位,3日目には女子走幅跳で6位,最終日には七種競技で2位,男子1600mリレーで4位,女子1600mリレーで6位と,9種目において関東大会進出を決めました!!リレーが3種目関東へ進んだのは初の快挙,男子の400mリレーは実に17年ぶりの出場です。
また,関東出場は逃しましたが,女子5000m競歩で6位,七種競技で6位・7位,三段跳で7位,400mで8位と数多く入賞し,女子総合で6位入賞,混成の部は見事優勝し,素晴らしい結果となりました。
次の大会はいよいよ沖縄で行われるインターハイの予選会となる関東大会です。場所は今回と同じ茨城県の笠松運動公園陸上競技場です。地の利を活かし,全国大会進出を目指して頑張ります。皆さんの熱い応援を宜しくお願いいたします!!














今日の竹陸《2019年5月4日(土)》


ゴールデンウィーク最後の全体練習を行いました。この時期としてはとても暖かい中で練習を行うことができました。県大会まで2週間を切りました。しっかり準備していこうと思います。






今日の竹陸《2019年5月1日(水)》

令和元年最初の練習は,土浦市にあるJCOMフィールドにて行いました。お隣のJCOMスタジアムでは春の高校野球県大会が行われており,野球の応援をBGMにして練習に励みました。
写真があまり撮れなかったので,次回のJCOM練習ではたくさん紹介したいと思います。

 

今日の竹陸(H31.4)
今日の竹陸《2019年4月30日(月)》

平成最後の練習は雨天により室内練習となりました。1年生にとっては初めての室内練習でしたが,先輩に指導を受けながら一生懸命練習していました。2・3年生はまだ県西総体の疲れが残っているようでしたが,それでも集中して練習に励んでいました。部活の後半には卒業生が多数来てくれて,部員達を激励してくれました。差し入れもどうもありがとう!


今日の竹陸《2019年4月25・26・27日(木・金・土)》


沖縄インターハイへ繋がる一本道,県西総体が行われました。男女総合優勝を目標に掲げ,部員一丸となって戦いました。結果,女子は県西総体史上最高得点となる179点を獲得し,見事総合優勝を果たすことができました。また男子は残念ながら優勝こそ逃しましたが,総合3位となりました。
5月16日から始まる県総体に向けてよい弾みをつけることができました。一人でも多くの部員が関東大会に駒を進められるよう,残された時間で万全の準備をしていこうと思います。皆様応援ありがとうございました!!


今日の竹陸《2019年4月6・7日(土・日)》

今シーズン2試合目となる筑波大学陸上競技会に出場しました。コンディションもよく,好記録が続出しました。今回の結果を踏まえて,月末に控える県西総体に向けてさらに調子を上げていきたいと思います!


今日の竹陸(H31.3)

今日の竹陸《2019年3月29・30日(金・土)

今シーズン初戦,流通経済大学競技会に出場しました。
寒風吹き荒れる中,部員達は強い精神力をもって競技に臨んでいました。


今日の竹陸《2019年3月27日(水) その2》

合同練習会の折に,卒業生が来て受験報告をしてくれました。4月からは大学生として新たなスタートを切ります。学業はもちろんのこと,大学生にしかできない経験を満喫してほしいと思います!


今日の竹陸《2019年3月27日(水) その1》

今日は急きょ,地元の中学校と合同練習会を行いました。
顧問の先生とは以前から交流があり,過去に何度も合同練習会を行ってきました。この機会を通して,その後竹園高校に進学し陸上競技を続ける生徒が何人もいます。部員達も「未来の竹陸生」との交流を楽しんでいました!


今日の竹陸《2019年3月21日(木)》

今日は毎年恒例の竹陸送別会でした。午前中はボーリング大会,お昼からは食べ放題のお店で食事会でした。今年は数年ぶりに卒業生が全員揃い,大盛況のうちに会を終えることができました。
これから卒業生はそれぞれの道を歩んでいくことになりますが,竹陸の後輩達はいつでもあなた達のことを待っていますよ!




今日の竹陸
《2019年3月15日(月)》

 
一日遅れですが,毎年恒例のホワイトデー大作戦が実行されました!男子陣が腕によりをかけて作ったお菓子を女子陣に手渡していました。

女子力満載の男子陣に,女子達も大満足の様子でした()



今日の竹陸 《2019年3月9日(土)》

 
今日の部活動にOBOGが多数来てくれました!

受験を終え,この4月から大学生活を始める者,すでに大学生活を送り,その経過報告に来てくれた者,次年度母校へ教育実習に来る者・・・置かれた立場は違えど,こうして竹陸へ足を運んでくれる子達に感謝したいと思います。


今日の竹陸 《2019年3月1日(金)》

 
今日は本校の卒業式,竹陸からも17名の部員が巣立っていきました。この3年間,よくも悪くも沢山の出来事があったと思います。そんな中で,時には厳しく,時には優しく物事を説いてきたつもりです。ここで学んだことは,将来必ず活かせる時が来ます。竹陸で活動してきたことを誇りにして,これからの人生を歩んでいってほしいと思います。

時には小石に躓いたり,大きな壁にぶつかったりすることもあるでしょう。そんな時こそ,ここで活動したことを思い出して,困難に立ち向かっていってほしい,そう強く願っています。

卒業おめでとう,これからのあなた達の活躍に期待しています!!


今日の竹陸(H31.2)

今日の竹陸 《2019年2月23・24日(土・日)》

 
1泊2日の日程で,高体連の強化合宿ならびに茨城国体に向けた陸協の強化合宿が行われました。本校からは6名の選手が参加しました。天候にも恵まれ,専門練習や砂浜練習など,多岐に渡って練習を行うことができたようです。練習風景の写真はありませんが,砂浜練習が行われた阿字ヶ浦の海と竹陸生のコラボをどうぞ!


今日の竹陸 《2019年2月18日(月)》

 
今年もちょっと遅めの「バレンタイン行列」ができました!本校は毎年バレンタインデーがテスト期間と重なるため,テストが終わった次の週に女子陣が丹精込めて作ったお菓子を男子に振る舞っています。男子は大喜び!全員からお菓子をもらい終わる頃には両腕から溢れるほどになります。それにしてもうちの女子陣は本当に女子力が高いです!!


今日の竹陸 《2019年2月16日(土)》

 
学年末考査も終わり,昨日から全体練習を再開しました。

今日はJ:COMフィールド土浦にて,久しぶりに競技場練習を行いました。午後スタートだったので,とても暖かい中で練習することができました。シーズン初戦まであと40日ちょっと,みんな頑張ってます!!


今日の竹陸 《2019年2月1日(金)》

 
今年度高体連関連の主要大会ラストを飾る県高校新人駅伝競走大会が笠松運動公園内周回コースを使って行われました。前日の雪の影響もありましたが,出場した選手は自分のため,チームのために力走していました。結果としては男子18位,女子12位となりました。特に女子は3年連続入賞がかかっていましたが,インフルエンザ等の影響もあって目標を達成することはできませんでした。今後は2週間ほど定期考査休みをはさみ,2月中旬からリスタートとなります。それまで身体を休めてリスタートに備えてほしいと思います。お疲れ様でした!!


今日の竹陸(H31.1)

今日の竹陸 《2019年1月17日(木)》

 
今日の昼休み,週末にセンター試験を控えた3年生の激励会が行われました。12年生から3年生一人一人に激励メッセージが手渡され,束の間の再会を楽しんでいました。

大学入試の登竜門ともいうべきセンター試験ですが,現行方式では残り2回の実施となり,H33年度から大学入試が大きく変貌を遂げる予定です。時代のうねりに巻き込まれることないよう,まずはセンター試験で日頃の成果を十分に発揮してほしいものです。竹陸FIGHT!!


2019年1月14日(月)

 
今日は晴れの成人式!竹陸を巣立った卒業生達の多くが記念すべき日を迎えたことでしょう。おめでとうございます!

そんな中、竹陸メンバーは澄みきった青空の下で練習に励んでいます。雨がないことと,年末のグランド整備の効果が出ているようで問題なく練習できています。竹陸1・2年生も頑張ってます!!



2019年1月7日(月)


新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いいたします。
部活動は課題整理テストが終わるまでお休みです。グランドが,部員達が戻って来るのを今か今かと待ちわびているようです。


今日の竹陸(H30.12)

2018年12月29日(土)


今日は毎年恒例の大掃除を行いました。事前にサッカー部がいくつかの場所を掃除してくれたおかげで例年よりスムーズに作業が進んだようです。大掃除の後はこれまた恒例の食事会!今年は例年の焼肉ではなくお好み焼きに変更し,みんなで楽しく食事ができたようです。


2018年12月28日()

 

2018年最後の練習を行いました。参加者は少なかったのですが,今年の締めくくりと来年への新たな気持ちを込めて練習しました。全身の筋肉をバランスよく,バッチリ追い込むことができました!


2018年12月26日()

今日は中長距離ブロックがなかなかキツイ練習を行いました!

2月1日に行われる県高校新人駅伝に向けて,着々と準備が進められています。頑張れ竹陸中長距離ブロック!!



2018年12月24日(
)

 
メリークリスマス!2018年の練習も最終週を迎えました。昨日降った雨の影響はほとんどなく,グランドを占有して練習することができました。先週撒いた塩化カルシウムもいい感じに地面に浸透し,今後の効果が期待されます。


2018年12月22日(土)

昨夜降った雨の影響でグランドが少しぬかるんでいましたが,全体でエンドレスリレーを行いました。
これから寒さが本格化してくると,グランドに霜が上がって練習がしづらくなります。みんなで協力してグランド整備を行い,その後は短い時間でブロック練習を行いました。


2018年12月6日(木)

 
あいにくの天気の中,県西地区高等学校駅伝競走大会が下妻市の砂沼広域公園周回コースで行われました。男女とも優勝を狙って健闘しましたが,残念ながら男女とも準優勝となりました。それでもアベック準優勝ですからよく頑張ったと思います!また,この大会はローカル大会のため,本校生徒は専門種目に関係なく,全員が大会を盛り上げるために複数チームを組んで出場しました。キツかったとは思いますが,笑顔で襷を繋ぐシーンが随所に見られ,大会を大いに盛り上げました。ここでの経験を,いつか大人になって新しい仲間や家族ができた時に,「高校の時,駅伝大会に出場したんだよ!」という話ができると思います。青春時代の貴重な1ページを刻むことができたと思います。竹陸の皆さん,そして出場した他校生の皆さん,さらには運営に携わってくださった各校の先生方,たいへんお疲れ様でした!!


2018年12月1日(土)

 
今日から12月,平成最後の師走となりました。
朝から晴天に恵まれ,部員達も練習に熱が入っています!



今日の竹陸(H30.11)

2018年11月11日(日)

 
今シーズントラック最終戦となる,つくば陸上競技選手権大会が筑波大学陸上競技場で開催され,本校からも多数の選手が出場しました。

自己記録を更新する者が多数いる中,怪我で棄権した者,検定試験が被ってしまったことで参加が叶わなかった者もいました。特に怪我で棄権した者については,この事実を受け止め,受け入れることからしなければなりません。その上で,これから始まる来季に向けた冬季練習において自分が何をしなければならないのか,より具体性をもって設定する必要があります。

「頑張る」という言葉は,気持ちを鼓舞する上では大切な言葉です。一方,この言葉を単体で使うことは具体性を欠き,成果の伴わない努力に結びついてしまう危険性もあります。目標はより具体性をもって設定し,それに基づいて然るべきトレーニングを継続していくことが重要です。

今後約2週間は定期考査休みを含めたオフシーズン期間となります。一年間付き合ってくれた身体を労わりつつ,来季に向けた冬季練習をスタートさせるための心身の準備期間ととらえて過ごしてほしいと思います。


2018年11月2日(金)

 
月が変わりました。日に日に日没が早くなり,季節はいよいよ秋から冬へと移行していきます。来週末に今シーズントラック最終戦を控え,部員も練習に熱が入っています。一年の締めくくりの大会であると同時に,来シーズンの目標を定めるための重要な大会です。また,地元の大会を地元の高校で盛り上げていくという,いわば「竹陸の普及活動」も担った大会でもあります。ラストゲームをいい形で終えられるよう,万全の準備をして臨んでほしいです。


今日の竹陸(H30.10)

2018年10月25日(木)

 
関東選抜新人陸上競技大会の次の日から実力テスト,そして実力テストが終わった次の日に,今年の県高校駅伝競走大会が開催されました。

今年も男女とも単独チームで出場しましたが,全員が中長距離メンバーではなく,短距離メンバーの力を借りての出場となりました。

結果は,男子総合20位,女子総合13位と,残念ながら上位入賞を果たすことはできませんでした。上位大会や定期テストの直後ということもあり,十分な練習や調整をすることが難しかったとは思いますが,走った選手ばかりでなく,サポートに回った他の部員達も協力して大会に関われたと思います。竹陸のみんな,お疲れ様でした!


2018年10月20~21日(金~日)

 
2日間にわたって関東選抜新人陸上競技大会に出場してきました。

個人種目で初の関東大会出場となった2名ですが,緊張やプレッシャーからか思うように実力を発揮することができず,残念ながら予選敗退となってしまいました。

「失敗は成功の母」といいます。この2名には,今回味わった苦い経験を糧にして,来季のさらなる飛躍に向けて努力を重ねてほしいと思います。また,今回関東大会出場が叶わなかった他の選手達にも,これから本格的に始まる冬季練習で努力を重ね,今回関東出場を果たした選手に追いつけ追い越せしてほしいと思います。竹陸頑張れ!!



2018年10月18()

 
明日から関東新人大会に出発する選手の,部内壮行会が昇降口前で開かれました。今回も出場選手に対して,部員からの応援・激励メッセージ集が手渡されました。これを力に変えて,選手にはベストを尽くしてきてほしいと思います!



今日の竹陸(H30.9~)

2018年9月28~30日(金~日)

 
3日間にわたって県新人大会に出場してきました。台風の余波で最終日の競技日程が大幅に変更となりましたが,選手達は動じず,悪天候の中でも集中して競技に取り組んでいました。

そんな中,男子ハンマー投で見事優勝!女子400mハードルで2位に入賞し,2名が関東選抜新人大会の出場権を獲得しました!!

また,関東選抜新人大会の出場権獲得とはなりませんでしたが,女子種目で七種競技4位,4400mリレー6位,5000m競歩7位,400mハードル7位,三段跳7位,400m8位と,のべ8種目において県大会上位入賞を果たしました。次年度を展望する上で非常に明るい材料だと思います。関東選抜新人大会に出場する2名には,さらなる飛躍を目指して戦ってきてほしいと思います。頑張れ竹陸!!


2018年9月24日(月)

 
先週に引き続き,県新人大会の調整を兼ねて川口陸上競技場で練習を行いました。時折雨が降る条件でしたが,マイルメンバー選考のための300mTTと出場種目の専門練習を行いました。県大会が近づいてきたこともあり,より集中して練習に取り組んでいました。さあ,週末はいよいよ勝負です!


2018年9月17日(月)

 
9月にある三連休の一回目,川口陸上競技場で練習を行いました。県新人大会に向けて,リレーメンバー選考のための100mタイムトライアルや,出場する種目の専門練習を中心に行いました。晴天に恵まれ,集中して練習を行うことができました。県大会が楽しみです!



2018年9月6~8日(木~土)

 
秋の新人戦の初戦となる県西地区新人大会に出場しました。男子18名・女子23名が競技に参加し,県新人大会への切符をかけて精一杯競技しました。男女とも着々と得点を重ね,男子は総合3位,女子は総合優勝を果たすことができました!秋の女子の総合優勝はここ10年で実に7回目となります。また歴史に名を刻みました。

次の大会は、月末に控えた県高校新人大会です。上位3位までに入賞すると,10月下旬に山梨県で行われる関東高等学校選抜陸上競技新人大会への出場権を獲得します。一人でも多くの選手が上位大会に進出できるよう,大会までにしっかり仕上げていきたいと思います。


今日の竹陸(H30.8~)

2018年8月27日(月)

 
明日から前期末考査が始まります。みんなテスト対策に余念がありませんが,その先の県西地区新人大会に向け,少ない時間を有効活用して自主練習をしている者がいました。暑い中よく頑張っていました!


2018年8月18日(土)

 
来週から全学年課外がスタートし,再来週は定期考査となるため,夏休みの締めくくりの練習を競技場で行いました。日差しはありましたが,爽やかな風が吹く中で専門練習ができました。練習の締めには100mの記録会を実施,非常に盛り上がりました!
大会も近づいていますが,課外・考査等,やるべき事をしっかりやってほしいです。


2018年8月17日(金)

 

お盆休みを経て,今日から全体練習を再開しました。気温こそ高かったのですが,湿度が低めだったので爽やかな暑さの中で練習を進めることができたようです。明日は土浦市の陸上競技場にて練習です。



2018年8月16日(木)

 

今日まで全体練習はお休みですが,グランドに足を運ぶと自主練習に励んでいる生徒がいました。聞けば昨日も自主練習に来たとか…勉強もよくやる子達です。文武不岐の精神で頑張りましょう!!



2018年8月12日(日)

 

県投擲合宿最終日に,水戸市のケーズデンキスタジアムにおいて,「君野ハイジャンプクリニック」という走高跳の講習会が開かれ,本校から1年生の男女各1名が参加しました。

講師の先生は,なんとベスト記録2m32!当時の日本新記録を打ち立てた方で,現在は全国を飛び回って走高跳の強化普及活動を行っています。午前は実技講習,午後は基礎練習と,一日じっくり時間をかけて懇切丁寧に指導をしてもらったようです。ここで学んだことをきっかけにして,今後飛躍できるよう期待しています。


2018年8月10~12日(金~日)


千葉県勝浦市にある国際武道大学の施設をお借りして,毎年恒例の県投擲強化合宿を行いました。本校からはハンマー投の選手1名と,七種競技の選手3名の計4名が参加しました。午前練習は朝5時から,午後練習は15時からそれぞれ行い,日中の暑い時間を避けて専門練習に励みました。県のトップクラスの選手と寝食を共にし,汗を流し合い,貴重な体験ができたと思います。この合宿を,今後の飛躍のきっかけにしてほしいと思います。



2018年8月8日(水) part2

台風が近づいているにも関わらず,またまた竹陸OBOGが遊びに来てくれました!昨日も参加してくれた現役学生選手と,竹陸在籍時に中長距離で活躍してくれた男女のエースがそれぞれ来てくれました。日替わりでOBOGが来てくれるこの雰囲気,とてもいいと思います!


2018年8月8日(水) part1

台風13号の接近に伴い,スタート時間を30分早めて8時から練習を行いました。時折ザーッと雨が降りましたが,何とか最低限の走練習をした後,室内で補強等をしました。明日は台風の影響が心配されますが,幸い竹陸はOFFです。疲れた身体を休めつつ,課題や勉強に取り組んでもらいたいですね。


2018年8月7日(火)

今日も竹陸OGが遊びに来てくれました!真ん中の子はプレーヤーとして,両脇の子はマネージャーとしてそれぞれ活躍してくれました。真ん中の子は現在も大学で競技を続けており,部員と一緒に練習してくれました。また,マネージャーの二人は部員達に差し入れをしてくれました。気遣いのできる子達,竹陸はこのようなつながりもあって成り立っています!!


2018年8月4日(土)

今日も暑い!!しかし負けじと部員達は1週間の締めくくり練習に汗を流していました。来週は台風の進路が気になりますが,まずは明日のRESTで心と身体をゆっくり休めてほしいと思います。


2018年8月1日(水)

今日から8月!厳しい暑さからのスタートとなりましたが,そんな中,今日も竹陸OGが挨拶と激励に来てくれました。5年前の卒業生で,主に中長距離とマイルで活躍してくれました。イギリスで10ヶ月に及んだ留学からつい先日帰ってきました。留学中の話を聞いて色々と驚かされましたが,元気な姿で帰ってきてくれたのが何よりも嬉しかったです。留学中は観光も兼ねて20カ国以上を回ったそうですが,明日からまた韓国に旅立つそうです(驚)。
こんなOGの姿を見て,竹陸生の中にも世界を股にかけるような人材が育ってくれることを期待しています。


今日の竹陸(H30.7~)
2018年7月31日(火) part2

今日は竹陸OGが遊びに来てくれました!4年前の女子キャプテンで,県大会の400mや400mリレーで優勝経験があり,関東大会にも複数回出場した子です。人望も厚く,よく気が利く子で,みんなに慕われていました。来年4月から働く病院が決まったとのことでその報告と,わざわざ後輩達のために差し入れを持ってきてくれました。こういったつながりが持てていることは,このチームにとってかけがえのない財産です。


2018年7月31日(火) part1

7月最終日,強い日差しが戻ってきました!みんな暑さに負けず走っています!ファイトだ竹陸生!!


2018年7月27日(金)

台風12号が近づく中,今日は予定を変更してブロック毎の専門練習を行いました。数日前まで続いた,災害レベルの猛暑はどこへいったのやらと思うような涼しさの中で練習を行うことができました。また,今日は並行して中学生対象の学校説明会及び部活動見学会を実施し,多数の中学生に見守られながら練習を行いました。「未来の竹陸生」にも期待したいです!!


2018年7月23日(月)

今日は第1回の校内混成競技会、【タケスロン】を開催しました!猛暑の中でしたが、部員一人ひとりが競技者であり運営者である校内競技会を目指して行いました。60mH、走高跳、走幅跳、砲丸投、ジャベリックスロー、締めは300mの6種目で競いました。終了後には副顧問の先生から、改めてこの会の目的や意義についてお話をしていただきました。なお、男女1位〜3位までの部員には賞品として高級アイスを、部員全員にも参加賞としてキャンディアイスを渡しました!


2018年7月13~14日(金~土)

二日間にわたって県高校個人選手権大会に出場しました。新チームで臨む最初の大会でしたが,猛烈な暑さの中で競技を強いられ,難しい大会となりました。しかしながら,自己ベストを多数更新する者がおり,その中で新チームの主将を務める男子ハンマー投の選手が,大幅に自己ベストを更新して3位に入賞しました!他にも女子400mHで5位,1年女子走幅跳では4位と7位に複数入賞を果たすなど,計3種目で4名の選手が入賞を果たしました!
これでシーズン前半の競技会は終わり,今後は秋の新人戦に向けてトレーニングを積み重ねていきます。今回の結果を元に,新たな目標を立てて臨んでほしいと思います。


2018年7月7~8日(土~日) part2

大会期間中に,大学進学後も陸上競技を続けている竹陸OBOGが大集合しました!
左から,東北4年・茨城3年・筑波3年・茨城2年・東北2年・東北2年・筑波1年です。この他にも,京都4年・茨城1年の選手が競技に出場していました。長きにわたって陸上競技に取り組んでいる教え子達,嬉しい&頼もしい限りですが,何よりこうしてみんな笑顔で再会できるこの雰囲気が一番いいですね!


2018年7月7~8日(土~日) part1

茨城県陸上競技選手権大会に本校から2名の選手が出場しました。110mハードルに出場した3年生は引退レースで見事自己ベストを更新しました。また,女子七種競技に出場した2年生は惜しくも2位となりましたが,8月に行われる関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました!


2018年7月2日(月)

実力テストも終わり,今日から全体練習を再開しました。テスト期間に梅雨明けしてしまうという異常事態に見舞われ,今日の練習時の気温は35℃近くに達していました。熱中症の危険も高かったことから,WBGT値と選手の様子を見ながら練習を行いました。再来週の個人選手権に向けて練習を積んでいきたいと思います。


今日の竹陸(H30.6~)
2018年6月23日(土)

関東大会も終わり,3年生全員が引退しました。寂しい思いもありますが,いつまでも下を向いているわけにはいきません。
ある3年生が,「楽しいだけの部活にはなってほしくない。”練習はキツいけど楽しい部活”になってほしい」と引退式で語っていました。全くもってその通りだと思います。さすが3年生ですね。

1・2年総勢43名の新チームが始動しました。新キャプテン,新ブロック長を中心に,「練習はキツいけど楽しい部活」を築いていきたいと思います。


2018年6月15日(金)~18日(月)

4日間にわたり,群馬県の正田醤油スタジアム群馬において,関東高等学校陸上競技大会が開催されました。本校からは男女合わせて5種目に出場しました。選手が持てる力を十分に発揮し,自己ベストやチームベスト,予選突破等の目標をクリアすることができました。しかしながら,インターハイへの壁は高く,厚く,全国大会進出は果たせませんでした。悔しいですがこれが現実です。
遠征から戻ると,副顧問の先生が待っていてくださり,部員達に次のような言葉をかけてくださいました。

「この大会に始まり,この大会に終わる」

この大会の持つ大きな意味をひと言で表してくださいました。たいへん重みのある言葉でした。この言葉を受けた部員達が,この先どのような事を考え,どのように行動していくのか,側でじっくり見ていきたいと思います。


2018年6月9日(土)


梅雨とは思えない,うだるような暑さの中で練習を行いました。生徒達はかなりバテていましたが,これも夏の暑さを乗り切っていくためには必要な経験です。


2018年6月5日(月)


先週,本校の文化祭である「尚志祭」が行われました。みんな事前準備や当日のおもてなし業務に追われていましたが,何とか乗り切りました。昨日今日と代休ですが,今日は川口運動公園で競技場練習を行いました。関東大会に出場する女子は全員で400mのタイムトライアル,男子も関東大会や県選手権を見据えてタイムトライアルをしました。その他の部員は専門練習に汗を流していました。明日から学校が再開します。関東大会まであと10日,1年生デビュー戦まであと40日弱,万全の準備をしてほしいと思います。


今日の竹陸(H30.5~)
2018年5月30日(水)

朝練習組,今日は4人に増えていました。形骸化せず,この後の授業や放課後の尚志祭準備・部活動も集中して取り組んでほしいです!


2018年5月29日(火)


尚志祭準備に追われる生徒達,放課後の部活に全員がなかなか揃いません。練習も疎かになってしまう,さあどうする??
相談して自分で考えた結果,部員の一人が朝練習で激走していました。
「一人1日24時間」,これは地球上の全人類に平等に与えられた時間です。要はこの24時間を自分にとってプラスになるよう,どのように使うかです。


2018年5月28日(月) part2

今から10年前,この竹陸で主将を務めていたOBが久しぶりに来てくれました。現役時代は走幅跳と三段跳で関東大会にも出場し活躍していましたが,現在は大手新聞社でスポーツ記事を書いており,スポーツを「する」側からスポーツを「見る」「感じる」「伝える」側になって活躍しています。来月行われるサッカーW杯ロシア大会にも行くことになっているそうです。竹陸OB頑張ってます!


2018年5月28日(月) part1

今日は県大会の表彰伝達式と,関東大会の壮行会を開いていただきました。尚志祭前の忙しい時に貴重な時間を割いていただき感謝しています。関東大会でも暴れてきます!!


2018年5月25日(金)

中間テストも終わり,毎年恒例となっている3年生の引退式を執り行いました。みんなそれぞれに思いの丈を話してくれました。さすが3年生,それぞれに内容の濃い話をしてくれましたが,

「Success is a state of mind.」
「自分を疑え」
「人生は特別の連増だ」

特にこの3つの言葉が部員達の心に響いたようです。これから新チームに移行していきますが,3年生の言葉の数々が1・2年生にとって活力を与えるきっかけになってくれればと切に願っています。



2018年5月22日(火)

今日から中間考査です。もちろん全体練習はなし,テスト対策に力を入れてほしいところですが,グランドに目をやると,部員が一人黙々と走っていました。
「文武不岐」,こういう姿勢が大切ですね。


2018年5月16日~19日(水~土)

三重インターハイにつながる県大会が終わりました。
今年度は女子400mハードル・女子七種競技で優勝,男子100mと女子4×400mリレーで4位,男子400mハードルで5位と,5種目において関東大会進出を決めました!!
また,女子800mと女子400mハードルで7位,男子4×400mリレーと男子ハンマー投で8位と,のべ9種目で上位入賞を果たしました。選手は本当によく頑張りました。
関東大会は6月15日(金)~18日(月)の4日間,群馬県の正田醤油スタジアム群馬で開催されます。三重インターハイにつながる最後の関門です。万全の状態で臨みたいと思います。


2018年5月5日(土)

GW中最後の練習日,今日も多数の竹陸OBOGが遊びに来てくれました。中には部員と一緒に練習をしてくれるOBもおり,県大会前にいい刺激をもらいました。県大会まであと10日ほど,心も身体も万全の状態で臨んでほしいものです。


2018年5月4日(金)

川口競技場での専門練習,そこに毎年恒例ではありますが,多数の竹陸OBOGが駆けつけてくれました。大手企業勤務,現役モデル,税理士試験猛勉強中,大学生活進行中…立場はまちまちですが,この部への想いはみな同じのようです(^_^)


2018年5月1日(火)

月が変わりました。今日は新1年生の紹介です!
今年も多くの新1年生が入部してくれました。その数なんと23名!!しかも経験者もいれば陸上競技経験がほとんどないという生徒もいます。これは今後がとても楽しみです。
すでにやりたい種目も決まっている生徒もいるようですが,生徒の適性を見極めつつ,この生徒達が光り輝ける種目を見つけていきたいと思います。


今日の竹陸(H30.4)
2018年4月26~28日(木~土)

三重インターハイにつながる予選会の一発目,県西高校総体に出場しました。新1年生3名を含む総勢35名がエントリーし,日頃の練習の成果を発揮するべく,各々がベストを尽くしました。
男子は種目別優勝こそありませんでしたが,のべ20種目において県大会出場権を獲得,総合3位となりました。
女子は6種目において優勝を飾り,中でも同一選手が800m・1500m・3000mの3冠を達成しました。総合はあと一歩のところで優勝を逃し,総合2位となりましたが,のべ36種目において県大会出場権を獲得しました。
今後は5月16~19日(水~土)に笠松運動公園陸上競技場にて行われる県高校総体に向けて準備をしていきます。1ランク上の大会で勝ち抜くことができるよう,しっかり準備していきたいと思います。


2018年4月21日(土) part2

時を同じくして,学校のグランドではリレーメンバー以外の部員達が練習に励んでいました。そこに,この春卒業した竹陸OGのマネージャーさん達が差し入れを持って遊びに来てくれました。部の送別会以来でしたが,みんなすっかり大学生になっていました。毎日の遠距離通学に苦労しているようですが,そんな忙しい中でもここに戻ってきてくれることは本当に嬉しい限りです!


2018年4月21日(土) part1

今日は競技場でリレー練習を行いました。朝早く始めたこともあって,じっくり練習することができました。26日からはいよいよインターハイ予選が始まります。心も体もアゲアゲでいきましょう!!


2018年4月8・9日(土・日)

今季2戦目、筑波大学競技会に出場しました。二日間を通じて強風に見舞われましたが,選手は頭を使いながら競技に専念していました。
そんな中,男子100mでは新2年生が自己ベストを大幅に更新する10″89の好記録をマークしました。他にも自己ベストを更新した生徒が多数出ました。今後が楽しみです。



2018年4月3日(火)


週末の競技会に向けて調整練習に余念がありません。
練習後はみんなでグランド整備,これも大切な練習の一部です!


2018年4月2日(月)

新年度がスタートしました。グランドには真新しくレーンを区切るラインが引かれています。プレーヤーが気持ちよくトレーニングできるよう,マネージャーが丁寧にグランドを整備しています。プレーヤーには,これが当たり前のことではなく,特別なことをしてもらっていると感謝しながら練習に励んでほしいと思います。



今日の竹陸(H30,3)
2018年3月28日(水) part2

今日の練習にOBOGが多数来てくれました。
茨城大学・同志社大学・東京電機大学・千葉大学2名・工学院大学・筑波大学・名古屋大学と,それぞれにやりたいことを突きつめるため,進路先は多岐に渡っています。こうしてOBOGが足を運んでくれるのは嬉しい限りです(^o^)



2018年3月28日(水) part1

今日はブロックごとに分かれて専門練習を行いました。ここ数日は天候にも恵まれ,集中して練習に取り組むことができました。また,入部予定の新1年生も数名見学に来てくれました。


2018年3月26日(月)


大会明け最初の練習は,場所を変えて近隣の運動公園にて行いました。ポカポカ陽気の中,気持ちよく練習することができました。


2018年3月24日(土)


今シーズンの初戦,流通経済大学競技会に出場しました。
一日を通してあまり気温が上がらない中での競技となりましたが,大幅に自己ベストを更新した者,まずまずの記録を残した者,思い通りにいかなかった者と結果は様々でした。
しかし,結果には必ず要因があります。なぜうまくいったのか,なぜうまくいかなかったのか,その要因を明らかにして次の競技会に向けての材料にしてほしいと思います。


2018年3月23日(金)


今日は1年前に竹陸を卒業したOGが遊びに来てくれました。
さらに,今月卒業し,4月から大学生になるOBとOGも受験報告に来てくれました。全員が違う大学に通うことになりましたが,こんなところも竹陸の幅の広さかもしれませんね(^O^)


2018年3月20日(火)

グランドコンディションが悪かったため,学校横の坂を利用して練習をしました。この坂は,トレーニング効果を高めるのに適した傾斜であり,年間を通じて利用する場です。今日も走る距離を変えながらトレーニングしました。


2018年3月14日(水)

毎年恒例?の竹陸ホワイトデーがやってきました!
男子が腕によりをかけて作ったお菓子を女子に配っていました。女子陣,ご満悦です(#^^#)



2018年3月12日(月)

毎年卒業生に渡している「年鑑」と「マグカップ」。
特に年鑑には,これまで出場した大会の記録や種目ごとのランキング表,練習メニューや引退式語録など幅広く収めています。将来,卒業生たちの余暇を埋めるツールの一つになってくれれば幸いです。


2018年3月1日(木)

今年も竹陸から多くの卒業生が巣立っていきました。すでに進路が決まっている者もいますが,多くはこれから進路先が決まります。いずれにしても卒業生の今後の人生が明るくなることを願うばかりです。今までありがとう!!



今日の竹陸(H30.2~)
2018年2月19日(月)

学年末テストが終わり,約1か月後に控えたシーズンインの大会に向けて練習を再開しましたが,練習後,毎年恒例のようになった女子部員からのバレンタインの贈り物が配られました。
女子力MAXの竹陸女子!男子もご満悦の様子でした(^O^)


2018年2月9日(金)


筑波大学に通う竹陸OBとOGが,受験生の激励に来てくれました!OGはマレーシアに半年留学していて,帰ってきたばかりという忙しい中で顔を出してくれました。これで受験生もさらに気合が入ったと思います!


2018年2月7日(水)

竹陸の受験生が国公立大学の二次試験対策で実技の練習をしています。天候は晴れですが,風が強く,しかも冷たかったwww!
それでも負けじと練習に励んでいました!


2018年2月1日(木)

今年度最後の高体連主催大会となる,県高校新人駅伝競走大会が笠松運動公園内周回コースで行われました。寒風が吹きつける中,女子が昨年に続き第6位入賞を果たしました!



今日の竹陸(H30.1)
2018年1月23日(火) part2

雪の影響で登校困難な部員や模試等の追試,課外に出席する部員が多数おり,少人数での部活動となりました。寒い中,地道に努力を重ねています!


2018年1月23日(火) part1

昨日から降り出した雪もすっかり止み,青空が広がっています。でも,しばらくはグランド練習はできそうにありません。頭を使って練習する必要がありそうです。



2018年1月5日(金)

今日も竹陸OBOGが遊びに来てくれました。
(左から茨城大学・東京理科大学・筑波大学・千葉大学)
茨城大と筑波大の学生は今も陸上競技を続けています。今日は部員と一緒に活動してくれました。こういったOBOGの支えもあって,竹陸は今年もみんなで頑張ります!!


2018年1月4日(木)

2018年初練習は,「アルティメット」・「アメフト」・「メディシンラグビー」をやりました!久しぶりに体を動かす部員もいたので,無理なく,それでいて楽しく活動することができました。


今日の竹陸(H29.12)
2017年12月29日(金) part3

現部員との食事会の後,竹陸OB・OGとの会食がありました。3年前と2年前の卒業生ですが,中には韓国での留学を終えて,朝帰国したばかりのOGも参加してくれました。卒業後も「竹陸」での繋がりを大切にしてくれていることに嬉しさを感じるばかりです。


2017年12月29日(金) part2


大掃除の後,みんなで一年の労をねぎらう食事会を開きました。焼肉食べ放題!みんな楽しんでいました♬


2017年12月29日(金) part1


毎年恒例の大掃除を行いました。直前になってインフルエンザや体調不良者が相次ぎ,人手不足の中での大掃除となってしまいましたが,みんなで協力して掃除を進めることができました!それにしても物が多い(-_-;)



2017年12月28日(木)

今年最後の練習の後,グランド整備の一環で塩化カルシウム撒きをやりました。霜によるグランドのぬかるみを防止し,寒い時期でもグランドが使えるようにします。手間のかかる作業ですが,みんな一生懸命作業してくれました!


2017年12月27日(水)


この3月に卒業した竹陸OBが遊びに来てくれました。形は違えど,みんな陸上競技を続けてくれています。嬉しい限りです!


2017年12月26日(火)

今日は近隣校の部員を本校に招いて,合同練習会を行いました。お互い競い合いながら練習に励んでいました!


2017年12月9日(土)

本格的な冬季練習を始めるにあたって,牛久高校・牛久栄進高校・並木中等教育学校・竹園高校の4校合同練習会を牛久高校で行いました。総勢80名ほどの部員達が,学校の枠を越えて練習に励みました。いい刺激になったと思います!


2017年12月7日(木)

晴天の元,県西地区新人大会が下妻市砂沼観桜苑で開催されました。女子は3年ぶり5回目の優勝,男子は優勝こそ逃しましたが堂々の2位となりました。また,女子は3区と4区で区間賞を獲得しました!さらに,ほとんどの部員が出場し,大会を大いに盛り上げました!



今日の竹陸(H29.11)
2017年11月24日(金)

つくば陸上競技選手権大会以降,長いテスト休みに入っていましたが,今日からまた練習を再開しました。始めのうちはグランドに搬入された土を撒いてグランド整備を行い,その後なまった体を起こすために恒例のメディシン鬼ごっこをしました。みんな楽しそうにやっていたのがとても印象的でした。


2017年11月12日(日)

今シーズン最後のトラックレースとなるつくば陸上競技選手権大会が筑波大学陸上競技場で開催されました。電気計時のトラブルで急きょ短距離種目が中止となってしまいましたが,それ以外の種目で竹陸メンバーは奮闘しました!!


2017年11月8日(水)


日没時間がだんだんと早まり,部活動時間帯の気温も少しずつ下がってきました。そんな中でも部員達はスピード練習を黙々と行っていました。週末の大会が楽しみです。


2017年11月1日(水)

今日から11月,きれいな夕焼けの下で練習に励みました。12日(日)に控えた今季トラック最終戦に向けてリレーの練習に余念がありません。複数チームをエントリーし,チーム毎に走順やバトンパス方法を決めて練習しています。こういった自主性や話し合いの力も部活動を通じて養いたいですね。


今日の竹陸(H29.10)
2017年10月29日(日)

大雨&低温の中,筑波大競技会に20名が出場しました。悪コンディションの中でしたが,自己ベストを更新したり,自己ベストに肉薄したりする選手もおり,一定の成果が得られました。今季最終戦は,11月12日(日)のつくば陸上競技選手権大会となります。


2017年10月26日(木)

那珂市運動公園において,茨城県高等学校駅伝競走大会が開催されました。競技前に行われた開会式では,主将が選手宣誓の大役を果たしました。
今年度初の駅伝大会であり,男女とも単独チームを編成して上位入賞を目指しましたが,健闘及ばす目標を達成することはできませんでした。この先は12月に県西地区高校駅伝が,翌年2月には県高校新人駅伝が開催されます。今回の結果を踏まえて準備していきたいと思います。


2017年10月21日(土),22日(日)


2日間にわたって関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会が行われました。
台風21号の影響で競技日程が大きく変更された中,男子3000mSCと5000mの2種目に出場しました。入賞が期待された3000mSCでは本来の力を出し切れず9位,5000mでは自己ベストを更新するも他校選手との力の差をまざまざと見せつけられました。この経験を是非来年につなげてもらいたい思います。


2017年10月14日(土) 
part2

部活動後に,東北大へ進学した「なかよしOB」がお土産を持って遊びに来てくれました。宮城の名産品を食べて,部員達も満足げでした。


2017年10月14日(土) 
part1

秋の長雨が続いています。本校は雨天時の練習場所がほとんどないため,いかに小スペースで効率よく練習をするかが求められます。この日もステージ・卓球場・フロアの壁際・体育館渡り通路と,何とか場所を確保して練習を行いました。



2017年10月9日(月)

スタディツアーから帰ってきた2年生が,後輩達にお土産を買ってきてくれました。みんな群がってます(;´∀`)


2017年10月4日(水)

2年生がスタディツアー(修学旅行ですね(;´∀`))に行っているので,1年生のみで部活動を行いました。英検前で参加者も少なかったのと,大会明け一発目の部活動だったので,鬼ごっこの後にみんなで「腹筋祭り」を行いました(^◇^)


今日の竹陸(H29.9)
2017年9月28日(木)~10月1日(日)

4日間にわたって県高校新人大会が行われました。その中で,男子3000m障害で2位に入賞し,10月末に東京で行われる関東選抜新人大会への出場権を獲得しました!!
また,女子七種競技が3位,男子100mが6位,
男子4×400mリレーと女子4×400mリレーがそれぞれ7位,男子110mハードルと女子三段跳がそれぞれ8位と,合計7種目において入賞を果たしました。まだまだ上位との差は大きいですが,この結果を真摯に受け止め,選手一丸となって練習に励んでいきたいと思います!


2017年9月23日(土)

練習の一コマ。来週に県新人大会を控え,補強運動にも熱が入っています!


2017年9月22日(金)

今日もOGが遊びに来てくれました。主にフィールド競技で何度も上位大会に出場した子達です。後輩達への気遣いも忘れず,差し入れを持って来てくれました。ありがとう!!


2017年9月13日(水)

今日はOBOGが大集結しました。ただ大勢集まっただけではなく,何世代にもわたって卒業生が集まってくれました。忙しい中時間を合わせて来てもらって,こんなに嬉しいことはありません。この部のよさの一つだと思います!


2017年9月11日(月)

今日は卒業アルバムに掲載する部活動の集合写真を撮りました。総勢61名の部員が一同に集まりました!
撮影後は延び延びになっていた3年生部員1名の引退式を執り行いました。


2017年9月7日~9日(木~土)

3日間にわたって県西地区新人大会が行われました。期間中,突然の雷雨で競技が中断してしまう場面もありましたが,大きな事故等もなく終えることができました。
結果ですが,男子は総合3位,女子は3年ぶりに総合優勝を果たすことができました。次は月末の県新人大会です。更なる飛躍に期待したいです!!


今日の竹陸(H29.8~)
2017年8月26日~27日(土~日)

2日間にわたって,大阪府・ヤンマーフィールド長居において全国高等学校陸上競技選抜大会が開催され,本校からは女子七種競技に出場しました。本人にとっては3年ぶり,高校に入ってからは初めての全国大会でしたが,猛暑厳しい中で精一杯競技に取り組んでいました。


2017年8月18日~20日(金~日)

3日間にわたって,
埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場において関東陸上競技選手権大会が開催されました。男女合わせて3種目に出場し,男子3000m障害で見事7位入賞を果たしました!!予選・決勝共に,大会前の自己ベストを更新する走りを見せてくれました。まだ2年生,今後が楽しみです。
また,七種競技と4×400mリレーに出場した女子陣もよく頑張りました。七種競技に出場した選手は,来週末に全国選抜陸上競技選手権大会に出場します。リレーメンバーは新チームとして秋の新人戦を戦っていきます。今後の活躍にご期待下さい!


2017年8月10日()


久しぶりの競技場練習となりましたが,今日は秋の新人戦のリレーメンバーを考えるうえで,100mと400mのタイム・トライアルを行いました。時折雨が降る中でのトライアルでしたが,「自分がリレーメンバーになる!」という強い決意を持って真剣に取り組んでいました。


今日の竹陸(H29.7~)

2017年7月16日()~17日()

 

2日間にわたって県高校個人選手権が開催されました。この大会は1年生のデビュー戦,2年生の新種目チャレンジ,3年生の引退試合などと銘打って,1年を通じて最も参加人数が多くなる大会です。そんな中で竹陸生,大活躍を見せました!!

男子の3000m障害と走高跳で優勝!男子110mYHと女子400mH3位!女子100mYH1年男子100mで5位,女子400mH7位と,男女合わせて7名が上位入賞を果たしました。昨年は入賞3,一昨年は入賞1と低迷していた大会ですが,選手が本当によく頑張りました。また,自己ベストを更新した選手も多数いて,夏休み前の競技会としては手応えを感じた2日間でした。


2017年7月2日(日)

 

茨城県選手権最終日,前日に男子3000m障害で4位に入賞し,関東選手権第一号が決まっていましたが,この日は女子七種競技と女子マイル(4×400mR)の2種目で関東選手権大会の出場権を獲得しました!特に女子マイルでの上位大会出場は,このチームになってからでは初めてのことです。昨年までの5年間は連続して女子マイルは上位大会に進出していましたが,このチームになってからはなかなか結果が出せずにいました。ようやくこのチームで結果を残すことができ,選手達も喜んでいました!



今日の竹陸(H29.6~)

2017年6月15日(金)~6月19日()

インターハイ関東地区予選会(関東総体)に出場してきました。3名の選手がのべ5種目に出場し、男子八種競技と女子七種競技に出場した3年生がそれぞれ4位入賞を果たしました!!本来であれば個人種目は6位までに入賞すればインターハイへの出場権を獲得することができるのですが,混成競技は競技日程や競技運営の観点から3位までに入賞した選手に出場権が与えられており,残念ながらインターハイ出場は叶いませんでした。それでも本校生は力の限りベストを尽くしました。よくやったと思います。この成績や経験が,次のチームに必ずプラスになると信じています。



2017年6月14日(水)

関東総体に出場するメンバーの部内壮行会が行われました。部員から出場メンバーに激励のメッセージやプレゼントが贈られました。出場する選手達も嬉しそう!嫩竹の像と共に飛躍を誓っていました。


2017年6月10日(土) part2

土曜日の練習に多くのOB・OGが来てくれました。本校で教育実習中の者,就活中の者,すでに内定をもらっている者,さらには来月からイギリスに1年間留学に行く者と,その内容は多岐に渡っています。そんな中でも時間を作って足を運んでくれた子達に感謝したいと思います。


2017年6月10日(土) part1

今日は牛久高校から4名の選手が槍投の練習をしに来ました。本校の選手を含め,関東大会を間近に控えている選手もおり,集中して技術練習に汗を流していました。


2017年6月6日(火)

土日に文化祭が終わり,その代休を利用して競技場で練習をしてきました。1年生の中には初めて競技場で練習する生徒もおり,慣れない中でしたが一生懸命練習に励んでいました。また,2・3年生は種目間トランスファーを実施し,積極的に他種目にチャレンジしていました。新チームにも活気が出てきました!

今日の竹陸(H29.5~)
2017年5月29日(月)

今週末に文化祭を控え,各クラスで企画の準備が始まりました。その影響もあって参加部員がとても少ないです。それでも,限られた時間を有効に使って部活動に足を運ぶ部員も多数います。この積み重ねが重要ですね。勉強も部活動も「細く,長く」です。


2017年5月26日(金)

今日は本校の創立記念日ですが,全部員に集まってもらい,3年生の引退式を執り行いました。引退する19名の3年生から一人ずつ,この部で学んだことや感じたこと,考えたことなどをまとめて話してもらいました。式後には後輩達からプレゼントが手渡され,滞りなく式を終えることができました。1・2年生は3年生の話から何かを学び取り,今後の立ち振る舞いがよりよくなっていくことに期待したいです。


2017年5月24日(水)

定期考査も終わり,グランドに部員達が戻ってきました。
しかし,そこにいるはずの3年生はほとんどいません。1・2年生と,上位大会に進出した3年生のみが参加しています。事実上の新チームスタートです。しばらくは「日替わりキャプテン制」にして,個人の適性を見ながら部活動を進めていきます。


2017年5月19日(金)

中間考査のテスト休みに入っていますが…やる人はやっています。
要はシングルタスクの積み重ねが「文武不岐」の原点だということです。


2017年5月18日(木)

報告が遅くなりましたが,5月11日(木)~15日(月)の間,石岡とひたちなかで県高校総体が開催されました。
本校から多数の選手が出場しましたが,男子八種競技と女子七種競技の2種目で優勝!男子三段跳・女子走高跳・女子やり投の3種目で上位入賞を果たし,計5種目で関東大会の出場権を獲得しました!!
また,関東大会進出とはなりませんでしたが,男子400mハードル・男子3000m障害・男子走高跳・男子走幅跳・女子4×100mリレーで入賞を果たしました。
大会中,豪雨と強風に見舞われる日もありましたが,何とか部員全員で乗り切ることができました。しばらくは定期考査休みとなりますが,次の関東大会や1年生のデビュー戦に向けて英気を養ってほしいと思います。


2017年5月8日(月)

GW中の練習,竹陸OBが多数参加して活動しました。進学後も陸上競技を続けている者もいて,嬉しい限りです。後輩達に技術指導をしてくれました。練習後にはアイスの差し入れもしてくれました。こういう気遣いも忘れない子達です!(^^)!


2017年5月1日(月)

週末にインターハイの県西地区予選会が古河市で開かれました。
男女アベック優勝を目標に掲げて3日間戦い抜きましたが,健闘及ばず男女とも総合2位となりました。目標こそ達成できませんでしたが,ここに至るまでの過程は素晴らしかったと思います。
なお,この大会では男女合わせて5種目で優勝しましたが,男子八種競技・女子七種競技・女子4×400mRの3種目で大会新記録を樹立しました。県大会でも上位を争うことができる素晴らしい結果でした!



今日の竹陸(H29.4~)

2017年4月26日(水)

インターハイ県西地区予選会を控えた選手達に,マネージャーさんからサプライズプレゼントがありました。マネさん達の想いが詰まったミサンガ,きっと選手達に大きな力を与えてくれることでしょう!!


2017年4月17日(月)

久しぶりの投稿になりますが,15・16日(土・日)の二日間,第2回筑波大学陸上競技会に参加してきました。初日は雷雨,二日目は季節外れの暑さで苦労しましたが,選手達はベストを尽くして競技に取り組んでいました。デビュー戦を迎えた新1年生もおり,今後がますます楽しみです。前回と今回の競技会の結果を踏まえ,月末に控えるインターハイ県西地区予選会の代表選手を決めたいと思います。


2017年4月4日(火)

競技会明け最初の練習,思いのほか疲労が抜けきっていないようだったので,全体でやや軽めの練習にしました。傍らではマネージャーさんが競技会で使用したボアコートを天日干しし,また部員達が協力してグランド整備をしていました。


2017年4月3日(月)

今シーズン初戦,第1回筑波大学陸上競技会に出場しました。初日の4/1(土)は冷たい雨と風に見舞われましたが,二日目の4/2(日)は程よい暖かさの中で競技を行うことができました。
自己ベストを大きく更新したり,自己二番目の記録をマークしたりする選手が多数出ましたが,少し出来すぎかなという印象もあります。今回の競技結果を客観的に評価し,二週間後の競技会に繋げてほしいと思います。


 

今日の竹陸(H29.3~)

2017年3月29日(水) part3

竹陸男子恒例の,「おさがり争奪戦」!コーチのおさがりポロシャツを全員で争奪してます。今回は色やデザインが多岐にわたっており,熱の入った争奪戦となりました
絵文字:うーん 苦笑


2017年3月29日(水) 
part2


こちらも昨日に引き続いて,竹陸OGが遊びに来てくれました!シーズン初戦を3日後に控えた部員達に,激励の言葉をかけてくれました。先輩の言葉には深みがあります!


2017年3月29日(水) 
part1

昨日に引き続き,今日もグランドはサッカーの大会で使えないため,近隣の公園に行って練習をしました。昨日は坂を上り,今日は坂を下りました。スピードも出て,本番モードに近づいてきています!


2017年3月28日(火) part2

竹陸OGが遊びに来てくれました!4月からの動静について報告がありましたが,向かって右の子は体育教員になることを目指して大学進学します。いつの日かその夢を叶えて,竹陸のようなチームを育ててほしいと思います。


2017年3月28日(火) 
part1

今日の練習はグランドがサッカー部の大会で使えないため,学校横の通称「レンガ坂」と,体育授業で使う持久走コースを利用して練習を行いました。短い時間で効率よく練習できました。


2017年3月27日(月)

先週の土曜日に引き続き,今日も
陸上競技部への入部を希望している新入生が体験練習に来てくれました!同じ中学校の先輩部員も熱烈歓迎です!!
ん?何やら先輩後輩で相談中のようです



2017年3月25日(土)

今日はこの4月から竹園高等学校へ入学してくる生徒のうち,陸上競技部への入部を希望している新入生が体験練習に来てくれました!昨年もこの時期に体験練習に来てくれた現1年生は,部の中心人物として活躍しています。これからの竹陸を担うダイヤモンドの原石達,活躍を期待したいです!


2017年3月19日(日)

毎年恒例の「竹陸送別会」を盛大に行いました。残念ながら卒業生の全員が揃うことは叶いませんでしたが,午前中のボーリング大会では卒業生をものともせず,1・2年生の活躍が光りました。また昼食会では学年の枠にとらわれず,和気藹々と交流を楽しんでいました。記念写真撮影の後,ブロック毎に後輩達から卒業生に記念品をプレゼントしていましたが,何度見てもいいものですね



2017年3月18日(土)

今日は午後から土浦市の川口競技場にて練習を行いました。近隣の中等教育学校から3名,本校入学予定者1名を交え,専門練習に汗を流しました。シーズンはすぐそこまで来ています!


2017年3月15日(水)

今日も竹陸卒業生が受験の報告に来てくれました。
男子3名はそれぞれ東京工業大学(左端)・東北大学(中央2名)に進学を決め,女子1名は順天堂大学の合格が決まりましたが後期日程の結果待ちとなっています。みんないい顔をしています



2017年3月14日(火)

今日はホワイトデー!男子部員が女子部員のために,腕によりをかけてお菓子を作ってきました。みんな嬉しそうにもらっていました



2017年3月13日(月)

本陸上競技部練習メニューの代名詞ともいうべき「エンドレスリレー」,そのやり方にちょっと工夫を加えてみました。傍目から見れば何の変わりもないように感じますが,複数のメリットが生まれました。しばらくこれでやってみようと思います。


2017年3月7日(火)

今日は竹陸の歴史を語る上で欠かせないOB・OGが来校しました。
右端のお二人は竹園高校の4期生で,男性の方は本校初のインターハイ
400mR出場メンバー,女性の方はマスターズ陸上の60mと100mの日本記録保持者です!また,中ほどの3人はこの春から大学進学が決まり,その合格報告に来ました。さらに左端の3人は4年前の卒業生で,大学院への進学や裁判所への就職報告に来ました。多くのOB・OGに支えられて,今日も生徒達は練習に汗を流しました。


2017年3月4日(土)

今日は土浦の川口競技場にて練習を行いました。久しぶりの競技場練習でしたが,ブロック毎に分かれて専門練習にじっくり時間を割くことができました。シーズンインの大会まであと4週間,動きの質を上げていこうと思います!


2017年3月1日(水)

今日は卒業式でした。22名の竹陸生が学び舎を後にします。別れは辛いですが,別れは新しい出会いの序章です。これから社会という大海原に向かって力強く歩んでいってほしいと願うばかりです。

 

今日の竹陸(H29.2~)

2017年2月26日(日)

今日は県の投擲合同練習会に参加しました。栄養講習会から練習へと移りましたが,隣接県からの参加者もおり,総勢70名で練習を行いました。とても暖かく,効率よく練習することができました。


2017年2月20日(月)

今日の部活後に,竹陸女子陣から男子陣へ,バレンタインのプレゼントが手渡されました。毎年の恒例行事となっていますが,凄いの一言です!男子陣もご満悦の様子
これでさらにやる気になることでしょう!!


2017年2月18日(土)

学年末テストも終了し,部員達が戻ってきました!
今日は県西地区の投擲練習会が行われ,竹陸からも6名の選手が参加しました。久しぶりの技術練習でしたが,まずまずの内容でした。これから急ピッチで仕上げていきます!



2017年2月15日(水)

学年末考査3日目,テストも明日で終わります。これに合わせて全体練習も再開しますが,その前に部室前のホワイトボードを綺麗にしました。明日からまたここに部員達が戻ってきます。このいい天気がずっと続くといいなぁ~☀


2017年2月13日(月)

本校は今日から学年末考査が始まりました。
外は最高の天気☀でもテスト対策でみんな部活はやっていないんだろうなぁと思いながらグランドに行くと…部員が走っていました!!これぞまさに「文武不岐」です。


2017年2月5日(日)

今シーズン最後の試合となる筑波大学投擲競技会に参戦しました。投擲メンバーに加え,混成競技出場を視野に入れている選手も含め7名で出場しました。大幅に自己ベストを更新する者もいれば,思うような成果を上げられなかった者もいました。次につながる反省をして,4月から始まるシーズンに向けて準備していこうと思います!


2017年2月4日(土)

新人駅伝から2日しか経っていませんが,毎年地元で行われているロードレースに参戦しました。結果は男女とも1・2フィニッシュ!女子は4・7・8位にも入賞しました!疲れが残っている中でよく頑張りました!!


2017年2月2日(木)

今日は県新人駅伝大会が笠松運動公園で行われました。恐ろしいほどの強風に見舞われ,一時はどうなることかと思いましたが,女子は5年ぶりに6位入賞を果たしました!!男子も健闘しましたが,目標の10位以内にはわずかに及ばず12位でフィニッシュしました。
これで今年度の高体連主催大会は最後となります。2か月後のシーズンインに向けて全力で準備していこうと思います!



 

今日の竹陸(H29.1~)

2017年1月28日(土)

今年度もスポーツ・体育系大学への進学を目指す竹陸3年生がグランドに戻ってきました。それぞれに将来の志や受験する大学は違いますが,全員「合格」目指して頑張ってほしいです!!


2017年1月27日(金)

来月2日に予定されている県新人駅伝をもって平成28年度の出場大会が全て終了しますが,それに合わせて今年度も生徒達の出場した大会の全記録をまとめたいと思います。前顧問の先生が始められて,足かけ19年目の作業です。大変な作業ですが,数字を追いかけているうちに生徒達の頑張り具合が見えてくるのでとても楽しいです!


2017年1月18日(水)

またまた新しい練習道具を購入しました。元々は野球の練習で使われるものですが,これはなかなかいい!これでレベルアップをはかります!!


2017年1月17日(火)

今日もまた,竹陸OGが遊びに来てくれました!3年前の女子部長を務め,現在は学習院大学に通っています。後輩達の元気な姿を見てエネルギーをもらったと言っていました。こうしてOBOGが気兼ねなく戻ってきてくれる,そんな部活動にしていきたいと思います。


2017年1月13日(金)

新しい練習アイテムが増えました。早速使ってみましたが,生徒達はまずまずの反応です(まずまず…というのは,それなりに生徒達はヒーヒー言っているという意味です
絵文字:笑顔)。
その後ブロック練習をしましたが,上り始めた満月が爆走する生徒達を励ますように光輝いていました。


2017年1月12日(木)

今日は週末のセンター試験に臨む竹陸3年生の激励会を行いました。1・2年生から激励のメッセージと,顧問からお守りやキットカットを送りました。週末は大寒波が到来する予報になっていますが,そんな寒さに負けずにベストを尽くしてきてほしいと思います!


2017年1月11日(水)

課題テストも終わり,今日から練習再開です。テスト休み中に寒さが一気に増し,グランドで霜が上がるようになってしまいました。軽い運動をした後,全員で走路に塩化カルシウムを撒きました。


2017年1月6日(金)

朝方は厳しい冷え込みでしたが,日中は暖かい日差しがあって専門練習もスムーズに進みました。明日から10日までテスト休みになりますが,昨日と今日の練習が次につながるよう,各自でできることを最大限やってほしいと思います。誰にも平等に与えられている1日24時間という「時間」,この使い方にかかっています。




2017年1月5日(木)

新年明けましておめでとうございます!
今年も竹陸をどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

2017年最初の練習は,全員で近くの神社まで行き,新年の願掛けをしてきました。みんなそれぞれに願いは違うかもしれませんが,願いが叶うよう,それぞれにできる最大限の努力を重ねていってほしいと思います。地区予選まであと111日!!

 

 

今日の竹陸(H28.12~)

2016年12月28日(水)

2016年最後の大仕事,毎年恒例の大掃除を行いました。
全員で,男女部室・男女トイレ・トレーニングルーム・陸上競技部倉庫・体育倉庫・石灰倉庫を掃除しました。今年は例年になく手際よく掃除をすることができました。これで気持ちよく2017年を迎えることができそうです。














2016年12月27日(火)


並木中等教育学校との合同練習会二日目,本校のブロック別練習をたっぷり堪能(?)してもらいました!途中から雨が降ってきましたが,予定していたメイン練習は全て行うことができました。選手強化と選手交流,情報交換等ができるこの合同練習会,今後も継続していきたいと思います。













2016年12月26日(月) 
part2


夕方になって突然,竹陸OGが遊びに来てくれました。竹陸女子の一時代を築いた二人ですが,来月成人式を迎えます。現役時代の話に花を咲かせつつ,大人になった教え子達と楽しい時間を過ごすことができました。この子達に追いつき,追い越せるような選手を育てたいと改めて強く思いました!


2016年12月26日(月) 
part1

クリスマス明けの練習,今日は並木中等教育学校から選手を招いての合同練習会でした。地区大会・県大会と,女子リレーを中心に鎬を削る間柄の学校であり,練習も和気藹々と進む一方,お互いを意識し合いながら濃密な練習を行うことができました。
並木中等教育学校との合同練習は明日も行う予定です。









2016年12月24日(土) part2

午後からは古河の競技場に移動し,県西地区の投擲合同練習会に参加しました。竹陸からも5名の生徒が参加し,専門練習に取り組みました。初の試みでしたが,竹陸部員と他校の部員達が交流しながら練習することができ,有意義な一日となりました。





2016年12月24日(土) part1

冬休みの練習二日目,今日は地元の手代木中学校と合同練習会を行いました。天気もよく,ブロック毎に分かれて専門練習に汗を流しました。練習には急きょ,100mの県中学記録保持者の生徒も参加してくれて,実りある練習となりました。











2016年12月23日(金)

今日から冬休み。グランド状態が悪く,校舎内での練習となりました。初めて取り組んだ「エンドレス雑巾がけ」は,時間やセット数の検討は必要ですが,まずまずの手応えです。
練習後はマネージャーさんが活動場所の清掃をしてくれました。これができてこそ竹陸です!









2016年12月8日(木)

県西地区の駅伝競走大会が行われました。男女アベック優勝を狙いましたが,男子は2位,女子は3位でフィニッシュしました。残念ながら目標達成とはいきませんでしたが,個々の結果を見ると練習の成果が少しずつ表れてきていると感じました。今後のさらなる伸びに期待したいです!



























2016年12月2日(金)

今日も竹陸OGが遊びに来てくれました。竹陸時代は800mと1600mRで関東大会に出場しました。現在はお茶の水女子大に通う2年生で,同好会レベルですが今でも陸上競技を続けています。嬉しい限りです



2016年12月1日(木) part2

今日は受験勉強に励んでいる3年生を激励するための食事会を開きました。全員集合とはいきませんでしたが,みんな楽しそうに食事をしていました。来るべき受験に向けて,最後の追い込みをかけてほしいものです。頑張れ竹陸受験生!!







2016年12月1日(木) part1

師走最初の投稿です!
2016年10月28日の「今日の竹陸」で紹介した,GIRL'S KEIRINで活躍する竹陸OGの特集がアップされました。よかったらご覧下さい!

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=G_KkY6i_9qI

 

今日の竹陸(H28.10~11)
2016年11月26日(土)

今日は大学(国際基督教大学)の秋休みを利用して,竹陸OBが遊びに来てくれました。大学進学後はラグビー部に所属し,新体制の中心人物として活動しています。竹陸時代は槍投で県大会上位入賞を果たした選手ですが,投げるものを槍からラグビーボールに変え,日々奮闘しているようです。


2016年11月25日(金)

中間テストも終わり,部員達が戻ってきました!中長距離ブロックの選手は明日の長距離記録会に向けて練習を継続していましたが,久しぶりに全員が揃い,活気に満ち溢れていました。ここからいよいよ本格的な冬季練習のスタートです!!




2016年11月24日(木)

長いテスト休みに入っていますが,そんな時に思いもよらぬ大雪に見舞われました(-_-;)
テストが終わって部員達が戻ってくるというのに,グランドはこの有様です…。


2016年11月10日(木)

先日の全体ミーティングで配付した「目標設定シート」が提出されました。今年度の反省点を踏まえ,来季取り組みたい種目や目標とする記録・大会・順位等をまとめさせました。これから目を通し,必要に応じてアドバイスを加えたいと思います。


2016年11月8日(火)

今日は全員でグランド整備を行いました。トラック1台分の土を,雨のたびに水たまりになってしまう曲走路付近に入れました。大量の土でしたが,部員一人一人が一生懸命作業に当たってくれたおかげで,きれいに仕上げることができました!







2016年11月7日(月)

土曜日の練習に来てくれた石塚選手に勧められた練習アイテム,早速買ってみました。練習の幅を広げて,選手をこのひと冬でバージョンアップさせたいと思います!


2016年11月5日(土) part2

石塚選手が練習に参加してくれたこの日,二人の竹陸卒業生が来校してくれました。
この二人は姉弟で,竹陸時代にキャプテンを務めてくれた二人です。大学進学後もマネージャーやプレーヤーとして陸上競技に関わっています。竹陸での「縁」が今でもしっかり続いています。


2016年11月5日(土) part1

今日は急遽,ミズノトラッククラブに所属する石塚祐輔選手が竹陸の練習に参加してくれました!
本格的に冬季練習をスタートさせる前,最高のタイミングで来てもらえることになりました。練習メニューも石塚選手に考えてもらい,短距離・ハードル・跳躍ブロックの選手がその指導を熱心に受けて練習に励んでいました。
最後はみんなで記念写真を撮りましたが,その後も部員が石塚選手に質問や相談をするなど,部員の積極性も見られました。とてもいい機会に恵まれました!








2016年11月2日(水)

今日は全体ミーティングを行いました。
二人の顧問から,「伸びる人と伸びない人の違い」についての話と,努力の成果や結果が出ない時期に直面した時こそ,「こっからだ!!」という気持ちで臨んでほしいという話がありました。部員達がどのように解釈し,今後の活動に活かしてくるか見守りたいと思います。
また,これから冬季トレーニングを始めていく上で,ウォーミングアップの進め方の変更点やアップ内容の確認等を動画を使って行いました。
これから本格的に来季の準備に取りかかりたいと思います。



2016年11月1日(火)

週末に今シーズン最後のトラックレースを終え,昨日と今日の二日間は部活動をRESTにしています。
明日は全体ミーティングを行い,今シーズンの反省や来シーズンの目標設定を行う予定です。


2016年10月29日~30日(土~日)

今シーズン最後のトラックレースとなる筑波大学陸上競技会へ参加してきました。初日は天候に恵まれましたが,二日目は非常に肌寒い一日となってしまいました。そんな中でも自己ベストを更新する者が多数出て,中には来季の上位大会進出をうかがえるような好記録を出した選手もいました。
今後は来季に向けて,徐々に冬季トレーニングに移行していきます!








2016年10月28日(金)

今日は,ガールズ競輪で活躍している竹陸OGが,スカパー「J SPORTS」というチャンネルで特集を組まれるということになり,その撮影の一環で母校を訪問しました。11月下旬に放送予定ということなので詳細はその時にと思いますが,最後にみんなで記念撮影しました。


2016年10月27日(木)

秋晴れの中,県高校駅伝競走大会が行われました。今年度も男女揃っての出場となりましたが,男子が参加29校中21位,女子は参加19校中14位という成績でした。
この結果を真摯に受け止め,12月の県西地区高校駅伝,来年2月の県高校新人駅伝に向けてチーム作りをしていきたいと思います。






2016年10月22日~23日(土~日)

埼玉県熊谷市で行われた関東選抜新人陸上競技大会に,本校から2名の選手が計3種目に出場しました。
その中で,女子走高跳に出場した2年生が,中学3年時にマークした自己記録を2年ぶりに更新して第4位に入賞しました!!
また,男子3000mSCに出場した1年生も,決勝にこそ進めませんでしたが,レース序盤先頭を引っ張って見せ場を作り,自己記録を更新しました。
次の大会は10月27日(木)に行われる県高校駅伝競走大会です。





2016年10月14日(金)

夕焼け時の練習風景。あ!西の空に未確認飛行物体が!!?
と思ったら部員が投げたメディシンボールでした(;^ω^)



2016年10月7日(金)

10月5日(水)から8日(土)まで,普通科2年生がスタディツアーで沖縄を訪れました。その期間中に1日だけですが練習を行いました。
バスケットボールとの合同練習でしたが,お互いを意識しつつ,短時間で集中して練習することができました!







2016年10月1日(土)

今日から10月です。少しずつですが県新人大会の疲れも抜けてきているように感じます。県西新人大会・県新人大会で獲得した賞状を持って記念撮影しました。みんないい顔してます
絵文字:笑顔



今日の竹陸(H28.8~)

2016年9月23~25日(金~日)

三日間にわたって県新人大会が行われました。天候が安定せず,悪コンディションの中での競技を余儀なくされましたが,出場した選手は自己ベストの更新を目指して精一杯走って・跳んで・投げていました。
その中で,女子の100mHと走高跳に出場した選手がそれぞれ2位・3位と上位入賞し,10月末に埼玉県の熊谷で行われる関東新人大会への出場権を獲得しました!上位大会でも頑張ってほしいと思います。
なお,主な競技結果をまとめましたのでご覧ください!

男子 走幅跳  第6位
    三段跳  第7位
    3000mSC  第8位

女子 100mH 第2位
    走高跳   第3位
    4×400mR 第5位
    4×100mR 第7位















2016年9月22日(水)

県新人大会が始まりました。会場の関係で今日は棒高跳とハンマー投が石岡市陸上競技場で行われ,その他の種目は明日からケーズデンキスタジアム水戸で行われます。
今朝はきれいな虹が出る時間帯もありましたが,その後は冷たい雨が降り続きました。本隊は教室棟を使って調整練習を行い,集中して取り組むことができました。さあ,勝負の始まりです!!







2016年9月17日(土)

ありがたいことに,この週末もOBが遊びに来てくれました!
上の写真の子はハードルで関東大会に出場し,来年からは北海道大学大学院に進学予定です。
下の写真の子達は,現在の竹陸スタイルを一から作り始めた世代の子達で,左から東京外語大学→富士フイルム,一橋大学→JR西日本,宇都宮大学大学院→日清紡入社予定です。
この子達は「部活がしたいから勉強頑張ります!!」が口癖で,常日頃から実践していました。見習うべき姿勢ですね,現部員も頑張りましょう!!



2016年9月16日(金)


またまたOGが遊びに来てくれました。現役時代は主に400mから3000mで活躍し,マイルリレーでは関東大会にも出場しました。左の子は中央大で法学を学び,右の子は4月から京都大学大学院に進学予定です。最後は現部員たちと記念撮影,いい思い出になりそうです





2016年9月14日(水)

県西新人を終え,県新人大会への準備を始めている最中,竹陸女子の最強世代ともいわれたOG達が遊びに来てくれました。進路先も左から
立教・法政・お茶の水女子・筑波・明治・東京理科と多岐にわたっていて,それぞれの専門分野を伸ばそうと日々努力しています。こんな先輩達のように育っていってほしいものです。


2016年9月8日(木)~10日(土)

県西新人大会が古河運動公園陸上競技場で行われました。初日は雷雨の影響もあって1時間遅れで始まりましたが,何とか3日間を戦い終えることができました。
結果としては男女とも総合2位となり,男子の連覇は途絶え,女子の王座奪還はなりませんでした。しかし,チームとしてもこの結果は大善戦だったと思いますし,種目によっては県大会でも十分勝負できるものもありました。県大会は今月下旬です。今後の活躍にご期待ください!









2016年9月6日(火)

広島大学に通うOGが遊びに来てくれました。学業に力を入れつつ,走ることも続けているようです。大学でも文武不岐を実践していますね
絵文字:笑顔


2016年9月5日(月)

1年生用のチームTシャツとロングTシャツができました!
これを着て県西新人大会に臨みます!!
 

2016年9月3日(土)

前期末考査も終わり,来週の県西新人大会に向けて競技場練習を行いました。他の高校や中学校,さらには地域のクラブチームと練習が重なり,150名前後の選手が汗水を流していました。県西新人大会は8日(木)~10日(土)の3日間,古河市運動公園陸上競技場にて行われます。









2016年9月2日(金)

今日も竹陸OBが集まりました。筑波大・茨城大といった地元大学から,北海道大・大阪大といった地方の主要大学まで幅広く進学した子達です。今も陸上競技を続けている子もいて,後輩達に熱心に指導してくれていました。


2016年8月31日(水)

今日も竹陸OB・OG(早稲田大学・
茨城大学・早稲田大学)が遊びに来てくれました。早稲田の2人は来年4月から社会人となりますが,OGの子は長年の夢を叶えてCAになります!竹陸OB・OGが活躍の場を広げようとしてます,頑張れーー!!


2016年8月27日(土) part2

この日,竹陸のOB・OG(
中央大学・茨城大学・武蔵野美大・筑波大学・茨城大学)が大集合しました。。美大の子以外は今も陸上競技を続けていますが,こうして古巣に戻ってきてくれることが何よりも嬉しいことです


2016年8月27日(土) part1

大学で槍投に取り組んでいるOBが,
最後の全日本インカレを前に調整練習をしに来ました。あいにくの雨でしたが,体育館をフルに使ってトレーニングしました。
2年前に全日本インカレで優勝し,昨年は大学生の世界大会であるユニバーシアードの日本代表として,日の丸を背負って出場しました。大学最後の大舞台,ビッグアーチを描いてほしいと思います。





2016年8月25日(木)

前期末考査前ですが,他校で槍投に取り組んでいる選手の指導をしました。今後の目標が明確であり,それによって練習への集中度も高まっています。こういう子は必ず伸びます!




2016年8月24日(水) part2

前期末考査前ですが,少ない時間を利用して部員が練習で汗を流しています。
「○○日からテストが始まる」,「○○日から大会が始まる」と前もって分かっているわけですから,逆算して複数の事がハイレベルでできるような計画性と能力を身に付けてほしいものです。



2016年8月24日(水) part1

大学の後輩がトレーニング用品を持って来てくれました。中古品ですが欲しかった品物だったので即決しました!さーて、どうやって使おうかなぁ,楽しみが膨らみます



2016年8月22日(月) part2

本校は今日から課外が始まる予定でしたが,台風の影響を考慮して中止となりました。部活動もこれではできません,グランドも酷い状態です…(-_-;)


2016年8月22日(月) part1

先週末に千葉県総合スポーツ公園陸上競技場にて関東陸上競技選手権大会が行われ,走高跳と100mHの2種目に出場しました。上位進出こそなりませんでしたが,100mHにおいては自己ベストを大幅に更新しました。秋の新人戦に向けていい材料ができました!



2016年8月17日(水)

お盆休みも明け,全体練習を再開しました。台風一過かつ厳しい暑さの中での練習となりましたが,集中して取り組んでいました。





2016年8月16日(火)

今日は長崎大学に進学したOBが挨拶に来てくれました。ブランクを経て陸上競技を再開したそうで,今後の活躍に期待したいと思います!


2016年8月15日(月) part2

17日からの全体練習再開に向け,幾つかアイテムを揃えました。マネージャーさん達に使ってもらって,練習の質を上げていこうと思います。


2016年8月15日(月) part1

お盆休み中ですが,週末の関東選手権に出場予定の選手の練習を見ました。久しぶりにハードルを跳びましたが,まずまずの動きでした!



2016年8月10日~11日(水~木)

笠松運動公園において
茨城県跳躍ブロック夏季強化合宿が行われ,本校から4名の部員が参加しました。基本的なドリルからみっちり指導を受けたようで,部員はとてもいい勉強になったと話していました。またミニ記録会も行い,まずまずの結果だったようです。




2016年8月7日~9日(日~火)

竹陸で槍投に取り組んでいる部員が,千葉県にある国際武道大学で行われた茨城県投擲ブロック夏季強化合宿に参加してきました。台風の影響で強風やスコールのような雨に見舞われた時間もありましたが,精力的に活動していました。







2016年8月4日(木)

ようやく夏らしい暑さになってきました!日陰を上手に使いながら,効率よく練習を進めています。ここからが本番です!!





2016年8月3日(水)

時折小雨が降りましたが,ブロック毎に集中して練習に取り組むことができました。








2016年8月2日(火)

短めの距離でスピード感をもたせての
バトンパス練習です。失敗も多いですが,選手と一緒に試行錯誤して仕上げていこうと思います。



2016年8月1日(月)

今日から8月です。全体練習後に
部員全員で除草作業を行いました。毎日グランド整備を行っていますが,どうしても走路の端の方に草が生えてきてしまいます。練習の効率化や怪我の防止という観点からも欠かせない作業ですが,練習環境を整備することが,結果としてその人の「中身」を整備することにつながります。人間育成のためにも欠かせないことです!


 

今日の竹陸(H28.6~7)

2016年7月30日(土)

今日は土浦の競技場で練習を行いました。
初めての試みでしたが,部員全員で100mと400mのタイムトライアルを実施しました。(もちろんマネージャーさんは除きましたが…(;^ω^))
新チームのリレーメンバー選考の一助にしようと実施しましたが,部員は結果に一喜一憂していました。
よい結果にせよ,悪い結果にせよ,その結果には必ず理由があります。その理由についてしっかり振り返りをして,今後に活かしてほしいと思います。








2016年7月29日(金)

今日は本校の学校説明会が行われました。今年から新たに導入された竹園クルーズが好調で,多数の中学生や保護者の皆様にお越しいただきました。また,同時進行で行われた部活動説明会ですが,こちらも真剣に竹陸の話を聴きに来てくれた中学生がいました。部員も頑張って応対していました(;^ω^)
明日はいよいよ部員全員で100mと400mのタイムトライアルです。初の試みですが,部員の奮闘に期待しています!!




2016年7月28日(木) part2

明日は本校の学校説明会が行われます。中学生やその保護者を含めると1,700名以上が来校予定です。今年初めての試みで「部活動相談会」という企画をやることになり,その資料作りをしています。中学生に竹陸のよさを分かってもらうため,必死になって作成しています(;^ω^)


2016年7月28日(木) part1

部活動用のホワイトボードに,何やら人だかりが…見てみるとこんなことが書かれていました。先日の書き置きと同一人物が書いたと思われますが,経験者しか語れない内容ですね。


2016年7月27日(水)

日差しがほとんどなく,涼しい風が吹き抜ける中での練習となりました。各自専門練習に汗を流していました。






2016年7月22日(金) part2

新チームで初めてバトンパスの練習をしました。まずまずの形にはなっていますが,まだまだこれからですね。乞うご期待!!






2016年7月22日(金) part1

夏休み前の全校集会で,表彰と関東選手権大会の壮行会を行っていただきました。
関東選手権でHIGH-JUMP!!



2016年7月19日(火) 
part2

学年別大会から学校に戻ると,部活動で使っているホワイトボードに何やらメッセージが…。先輩から後輩へのありがたい教えですね。さあ,1・2年生はどう変わるでしょうか??


2016年7月19日(火) part1

先週末に県高校学年別大会が行われました。新チームで臨む最初の県大会でしたが,入賞が3種目,惜しくも9位が2種目,何より自己ベストを大幅に更新する者が多数出ました。新チームでの船出としてはまずまずの結果だったと思います。
この結果を踏まえ,9月の新人戦に向けて対策していこうと思います。


2016年7月11日(月)

現3年生の卒業アルバムに使用する陸上競技部の集合写真を撮りました。久しぶりにユニフォームやクラブTシャツに袖を通した3年生はとても輝いて見えました





2016年7月9日(土)

今日の練習に,先日ガールズ競輪でデビューを果たした竹陸OGが報告に来てくれました。竹陸時代は主に短距離と槍投で活躍し,マイルリレーでは不動の1走として関東大会にも出場しました。現在は戦う場をトラックからバンクに変え,初勝利に向けて猛練習の真っ最中です。人間力も優れた人物であり,今後の活躍がますます楽しみです。



2016年7月7日(木)

今日は物理の授業において体育とのクロスカリキュラムを行いました。斜方投射と円運動について学びを深めるため,竹陸部員による槍投とハンマー投の実演が行われました。理論を踏まえながら動作を行うことで,技能も飛躍的に向上すると思います。頭を使って陸上競技をしましょう!






2016年7月5日(火)

新生竹陸チームが始動しました。全体ミーティングで男女の新キャプテン選出・各ブロック編成・ブロック長選出等を行いました。その後,顧問の方から新チーム始動に向けての心構え等について話をしました。これからどんな成長を遂げていくのか楽しみです。






2016年7月4日(月)

週末に行われた茨城県選手権大会で,走高跳びと100mHに
出場した選手が上位入賞し,8月に千葉県で行われる
関東選手権大会の出場権を獲得しました!また,100mと400mに出場した選手も自己ベストを更新し,次につながるいいレースができました。


2016年6月27日(月)

先週末から実力考査のテスト休みとなっていますが,週末に県選手権を控えた選手数名と練習しました。夕方になって風が出て涼しくなり,短い時間でしたが密度の濃い練習ができました。






2016年6月23日(木)

今年の関東大会が終わりました。男子400m,男女4×400mRの3種目に出場しましたが,健闘及ばずインターハイの出場権を獲得することはできませんでした。選手は本当によく頑張りました。記録には表せない,記憶に残るレース内容でした。














2016年6月15日(水)

昼休みに,関東大会に遠征する部員の壮行会が行われました。引退した3年生も参加し,盛大に行うことができました。
会の締めには伝統の?「壮行なぞかけ」が披露され,部員から好評を得ていました

明日からいよいよ関東遠征,精一杯戦ってきます!!






2016年6月13日(月) part2

今週17日(金)から20日(月)まで,東京の駒沢オリンピック公園総合運動場にて関東大会が行われます。その主力部隊が練習をしました。雨天でグランドが使えなかったため,スライドボードを使って調整を行いましたが,教育実習に来ているインターハイ経験者のOGも参加しました。
最後は竹陸現役生とOGで記念写真を撮りました






2016年6月13日(月) part1

土日に競技会がありました。1年生はデビュー戦でしたが,まずまずの成果が見られました。一方で,怪我や体調不良による棄権も相次ぎ,来月の学年別大会に向けて課題も多く残りました。
今週はいよいよ関東大会です。インターハイを目指し,部員と精一杯頑張ります!!




2016年6月7日(火)

すみません,本校の一大イベント「尚志祭」もあって更新が途絶えておりました(_ _;)
今回は先日記事にした引退式で,ある部員から配られた資料を紹介します。この部員は部活動をする傍ら,様々なことに興味関心を持ち,生徒会活動やイベント等に積極的に関わっていました。そんな部員だったからこそ,こんなことを感じ取ったのかもしれません。是非御一読下さい。

 

今日の竹陸(H28.4~5月)

2016年5月27日(金) part2

壮行会から約2時間後,県総体を終え,競技に一区切りをつけることとなった3年生の「引退式」を行いました。引退を迎えた3年生12名が,仲間や後輩達に対して思い思いにメッセージを伝えていました。
また式の終わりにはサプライズで1年生から寄せ書きが,2年生からは競技ブロック毎に贈り物等が渡されたようです。こういった「繋がり」,チームとしてはとても大切なことだと思います。




2016年5月27日(金) part1

今日は関東大会の壮行会を開いていただきました。総勢13名で関東に挑みます。リレーと言えば「このポーズ」!みんな気合い十分です!!






2016年5月26日(木)

インターハイ県予選会の後すぐに定期テストがあり,今日から練習を再開しました。あのマイルの激闘の後でしたから,1,2年生も気合いが入っていました!そんな練習を支えていく新たなトレーニングアイテムが届きました。上手に使ってみたいと思います。


2016年5月24日(火)


たいへん遅くなりました。インターハイ県予選会の結果を報告します。
最終日に男女の4×400mRでそれぞれ5位入賞を果たし,男女アベックで関東大会出場権を獲得することができました!!女子は5年連続での関東大会出場,男子はマイルリレーで関東大会出場権を獲得したのは初です!さらに男子は予選でマークした校内新記録をさらに更新しました。
思えば半年前の県新人大会で惨敗し,その悔しさと反省から部員達は努力を重ねてきましたが,春先から故障が相次ぎ,これほど不安を抱えて県大会に乗り込むことは過去にありませんでした。
しかしながら,最後まで部員達の力を信じ抜いた結果,このような素晴らしい結末が待っていてくれました。部員達には本当に感謝しかありません。
次は6月中旬に控えた関東大会,インターハイに繋がる最後の予選会です。これまで同様,最後まで部員達の力を信じ,できる精一杯の準備をしていこうと思います。








2016年5月19日(木)

県大会初日,全員で円陣を組んで気持ちを入れました。
男子400mでは3年生が6位に入賞し,関東大会第1号となりました!!一方,
残念ながら関東大会進出とはいきませんでしたが女子走高跳では2年生が7位入賞しました。
明日は個人種目が満載です。選手の奮起に期待します!!






2016年5月18日(水)

いよいよ明日から県大会です。インターハイに繋がっていく重要な大会です。みんな気合いが乗ってきました。マネージャーもカメラ目線で気合いが入ってます
好結果に期待したいです!!




2016年5月7日(土)

今日は2年生が模試ということもあり,1・3年生での部活動となりました。先行する3年生を1年生が
必死に追いかけていきます。この時期ならではの光景です。





2016年5月6日(金)

今日は夕方から突然の雨に見舞われ,急遽室内練習に。学校行事の後の部活だったため短時間の活動となりましたが,バッチリ追い込めました!




2016年5月3日(火)

GW中の練習風景。絶好の練習日和でした。また卒業生が遊びに来たり,保護者から大量のいちごの差し入れがあったり,GW中ならではの一日となりました。













2016年5月2日(月)

インターハイ県西地区予選会が終わりました。
男子は出場したほとんどの種目で着実に上位入賞し,加点しました。昨秋に続いて二季連続の総合優勝です!!
一方の女子ですが,故障者を抱えて苦しい大会となりましたが,部員が持てる力を出し切って競技に専念していました。
インターハイ県予選は5月19日~22日(木~日),笠松運動公園陸上競技場にて行われます。関東大会,そしてインターハイに繋がる重要な大会です。今大会の反省を元に,また部員一丸となって大会に挑んでいきます!!








2016年4月25日(月)

インターハイ県西地区予選に挑む3年生の激励会が行われました。激励の品々をもらった3年生,感動のあまり涙する者もいましたが,さぞ気合いが入ったことでしょう。頑張れ最上級生!!




2016年4月23日(土)

エンドレスリレースタート前。女子部員が増えてきました!


2016年4月22日(金)

メディシンボールを使ったトレーニング。上級生ばかりでなく新入生も頑張っています!




2016年4月20日(水)

練習後のひとコマ。顧問が食べそびれたおにぎりをめぐって,部員が争奪戦をしています。勝負と栄養補給,どちらも大切です



2016年4月19日(火)

4月末のインターハイ県西地区予選会の代表選手を決めるため,部員から出場種目の希望調査をしました。それぞれに努力を重ねてここまでやってきました。何とか希望は叶えてやりたい反面,同一校からは1種目あたり3名しか出場することができません。希望を考慮しつつ,実績やここまで参加した大会の結果等を踏まえ,代表選手を選考していきたいと思います。


2016年4月12日(火)

週末に今年3回目の競技会を控え,集中して取り組んでいます。新1年生も少しずつ練習に参加するようになってきました。慣れない中で新人らしく頑張っています!







2016年4月8日(金)

今日は新1年生向けの部活動紹介がありました。陸上競技部からも男女のキャプテンが代表として参加しましたが,渾身のネタを披露した瞬間に無情のタイムアップブザーが・・・(゜Д゜;)!!
タイミングも味方して笑いが起こっていましたが,新入部員はどのぐらい集まってくれるでしょうか??男女合わせて43名の頼りになる先輩達が,やる気に満ちあふれた新1年生を心よりお待ちしています!!



2016年4月7日(木)

今日は本校の入学式が行われました。先日見学に来てくれた新1年生とも再会し,話を交わすことができました。
あいにくの雨模様でしたが,これはまさに「芽吹きの雨」です。雨の恩恵を受けて草木が力強く芽吹いていくように,新入生達にも力強く,本校での生活を送っていってほしいと願うばかりです。



2016年4月6日(水)

今日から新学期が始まりました。竹陸の新2・3年生も元気に登校していました

明日は入学式ですが,先日入部を希望する新1年生が部活動見学に来てくれました。みんな元気よく自己紹介してくれ,とても頼もしく感じました。是非竹陸に入部して“自分磨き”をしてほしいと思います!


2016年4月4日(月)

土日にかけて,筑波大学主催の陸上競技会に出場してきました。時折小雨が降ったり,風が強く吹いたりする時間帯もありましたが,多くの部員が自己記録を更新しました。次は4月16・17日開催予定の第2回筑波大学陸上競技会に出場します。






 

今日の竹陸(H28.2~3月)

2016年3月29日(火)

今日も近隣施設を利用して練習を行いました。たいへん暖かい中で練習することができました。桜の花も少しずつ咲いてきています!












2016年3月28日(月)

今日と明日の二日間はサッカー部のホームゲームが入っているためにグランドが使えません。そんな時は近隣施設を利用して練習を行っています。今日は公園の芝生を使って登坂走と基礎体力づくりをしました。週末の競技会に向けて積極的に練習に励んでいました。







2016年3月25日(金)

今シーズン初戦となる競技会が終わりました。気温がたいへん低く,二日目にいたっては冷たい雨が降り続く中での競技となりましたが,そんな中でも選手は奮闘し,多数の自己ベスト更新者が出ました。今後は4月上旬と中旬に地元の陸上競技会に出場予定です。






2016年3月22日(火)

先週の土曜日に,土浦の競技場にて練習をしました。あいにくの雨模様でしたが,シーズン初戦を控えた部員達は集中して練習に取り組んでいました。
シーズン初戦は3月23,24日の流通経済大学陸上競技会です。後日結果を報告します!








2016年3月17日(木)

今日は木曜でFREEです。久しぶりに練習道具の紹介をします。
これは主に投擲ブロックの選手が取り組んでいるものですが,一つの重さが約100kgあります!(ここまで運ぶのが一苦労でした

これを地面に倒した状態から片側を両手で引き上げて起こし,前に倒して進んでいきます。当然ですが腕の力だけでなく,脚の力や背筋等,全身の力を駆使して行う必要があります。慣れるまでが大変ですが,力の伝達を意識しながら行うと効果絶大です!


2016年3月16日(水)

今日は陸上競技部・女子ハンドボール部・サッカー部全員でグランド整備を行いました。20トンの土を手分けしてグランドに入れました。普段から練習環境を整備して,怪我の防止や練習効率の向上に努めています。みんなで協力してよく頑張っていました!





2016年3月9日(水)

約1週間ぶりの投稿となってしまいました(^_^;)この間,国公立大学前期試験の合格発表がありました。結果としては嬉し涙と悔し涙が混在している状況ですが,悔し涙を流した者には前を向いて最後までやり切ってほしいです。
昨日の暖かさから一変し,今日は冷たい雨が降っています。室内練習に切り換えて汗を流しました。








2016年3月3日(木)

今日は高校入試が行われました。竹高へ入学を希望する中学3年生達が,自分の持てる力を最大限発揮しようと一日頑張りました。この受検を突破し,その中から一人でも多くの生徒が竹陸の門をくぐってくれることを祈っています!


2016年3月2日(水)

今さらなんですが…1年生のチームジャージとウインドブレーカーが出来上がりました!!
この学年からデザインを一新しましたが,予想以上にいい出来です
絵文字:笑顔絵文字:音楽絵文字:音楽
このウェアを着て,部員が活躍することを期待しています!!!





2016年3月1日(火)

今日は盛大に卒業式が挙行され,竹陸からも15名の部員が巣立つこととなりました。
卒業生には餞の言葉として,「礼を尽くしなさい」と伝えました。これから長く続く人生,うまくいくことよりうまくいかないことの方が多くなるはずです。そんな時こそ,「礼を尽くす」ことで周りの人から助けてもらえます。竹陸卒業生に素晴らしい人生が訪れることを祈っています。




2016年2月26日(金)

国公立大学前期試験二日目ですが,昨日前期試験を終えた3年生がグランドに来て体を動かしていました(一部進路が決定した3年部員と,有志のバドミントン部3年生も含まれていますが・・・
)。
みんな前期試験の重圧から解放され,笑顔がこぼれていました
絵文字:笑顔


2016年2月25日(木)

今日の練習はFREEですが,3年生は今日から国公立大学の前期試験が始まりました。竹陸からも,すでに進路が決まった部員を除く12名が第一志望校合格に向けて試験に挑んでいます。全員が力を出し切れるよう,部員全員で応援してます!!


2016年2月24日(水)

北風ビュービューの中での練習でした。完全に冬に逆戻りです

しかし!こんな寒さにも負けず,竹陸部員達は頑張っています!!






2016年2月23日(火)

週末に強化合宿へ参加した部員も戻ってきて,全体練習を行いました。冷え込みが強く,途中脚がつってしまう部員もいましたが,何とか練習を終えることができました。





2016年2月22日(月)

今日は部員のケアグッズを紹介します。練習終了10分前になると,マネージャーさんがこのグッズを準備します。これらを足裏でコロコロ転がしたり,踏んでツボを刺激したりします。主に下肢のスポーツ障害予防のために実施していますが,怪我がなければ練習も継続できます。これも竹陸の大切な練習の一つです!


2016年2月18日(木)

学年末考査が無事終わり,部員達がグランドに戻ってきました!全体練習も今日から再開です。いつものことですが,テスト終了直後の練習はある意味見応えがあります

シーズンインの大会まで約1ヶ月,冬季練習の仕上げにかかります!



2016年2月15日(月)

今日から学年末考査が始まりました。いつもより長めに試験休みを設けましたが,部員一人一人の成果が上がることを期待しています。外は雨,グランドが寂しそうにしています。


2016年2月12日(金)

放課後,スポーツ・体育系大学を目指す竹陸の3年生が小論文指導を受けていました。テーマに沿って書いてきた内容を,保健体育の教員が懇切丁寧に添削指導をしています。
「受験はチーム戦」とよく言います。教員側も生徒のために必死になっています。頑張れ受験生!!


2016年2月10日(水)

強い北風が吹く一日でしたが,竹陸3年生がグランドでスポーツ・体育系大学の受験対策をしていました。国公立大学の二次試験まであと2週間,怪我なく迎えてほしいです。






2016年2月9日(火)

テスト休みで部活動がないため,今日は練習場所の紹介をします。
グランド奥に投擲練習用のサークルがあります。直径2.5mの円(サークル)の中から砲丸・円盤・ハンマーを投げ,その距離を競います。
本校は他の運動部も盛んに活動しているので,事故防止と練習効率向上の観点から,その都度投擲方向を変えて練習しています。
「陸上=走る,キツい,嫌だ!!」と考えていても,「重い物を持ったり,ボールを投げたりすることは得意!!!」という人にはもってこいの種目ですね






2016年2月5日(金)

県新人駅伝から一夜が明けました。本校は2月15日(月)から学年末考査が始まる関係で,少し早めですが今日からテスト休みにしました。部員を集め,テスト休みの意義と時間の使い方について話をしました。全体練習は18日(木)から再開予定です。それまではしばし学業に専念です。
あ,テスト休み期間も可能な限りページをアップします!


2016年2月4日(木)

今日は県高校新人駅伝大会が笠松運動公園で行われ,男女とも単独チームで出場しました。選手は本当によく健闘しましたが,結果は上位校との力の差をまざまざと見せつけられる結果となりました。これで今年度の高体連主催の大きな大会は最後となります。4月からの新しいシーズンに向けて,しっかりチーム作りをしていきたいと思います。











2016年2月3日(水)

昨日は顧問が出張だったためアップできませんでした。楽しみにしてくださっていた方々,たいへん失礼いたしました

明日は県の新人駅伝です。男女とも最終調整をし,明日に臨みます!





2016年2月1日(月)

今日から2月です。午前中は雪がちらつきました

グランドが使えない日が続いていますが,木曜日には新人駅伝を控えています。できるスペースでできることを精一杯やります!







 

今日の竹陸(H27.12~H28.1)

2016年1月29日(金)

今日は雨天のため室内練習です。スライドボードトレーニング,
ウエイトトレーニング,各種サーキットを行いました。明日も練習をやる予定ですが,今夜から明日にかけての天気が心配です…。







2016年1月28日(木)

FREE(自由練習日)の今日は練習場所の紹介をします。
跳躍練習用の砂場横に,U字溝を逆向きに並べて,連続ジャンプや体幹トレーニングを行うスペースを作ってあります。サイズの違うU字溝を並べてあるので,個人の能力に合わせて練習することができます。また,U字溝の間隔も計算して配置してあるので,効率よくトレーニングを行えるようにしてあります。本音を言うとあと1列ぐらいは追加したいのですが,重くて運ぶのが大変だし,お値段もなかなか高いし…検討中です




2016年1月27日(水)

日中は汗ばむほどの陽気となりましたが,その反動で夕方の寒さがきつく感じました。
今日はブロック別に練習を行いました。ソリを使ったトレーニング,綱引き用の綱を使ったパワートレーニング,坂を使った登坂走など,バリエーション豊かに練習が行われました。
明日は木曜日なので練習はFREE(自由練習日)です。






2016年1月26日(火)

厳しい寒さが続いていますが,昨日に比べると風も弱く,比較的練習しやすい環境でした。
今日はショート(60m)のエンドレスリレーの後,ブロック毎に専門練習を行いました。
二次試験対策で練習に参加した3年生,早々にエンドレスで降参していました





2016年1月25日(月)

月曜は7時間授業のため,部活は17時スタートです。限られた時間でしたが,メディシンボールを使ったスクエアパス,メディシンボール投げ上げ,エンドレスリレーと効率よく練習できました。
怪我等で参加できない部員がグランド整備用のレーキを準備してくれました。こういう姿勢が大切ですね。





2016年1月23日(土)

今日は1,2年生ともに模試でしたが,昨日に引き続き時差スタートとなりました。時折小雪が舞う厳しい条件でしたが,何とか最低限の練習はできました。
久しぶりに2年生が全員揃ったので,集合写真を撮りました。みんないい顔しています
絵文字:笑顔









2016年1月22日(金)

今日は模試の関係で,部活が1年生と2年生で時間差スタートとなりました。本校では当たり前の事ですが,それぞれの学年でまとまって部活動を展開しています。
明日は雪予報です。模試の後に部活をやる予定ですが,できるかどうか心配です…








2016年1月21日(木)

土日にセンター試験が終わり,今日は近隣施設で分析報告会が行われました。自己採点の結果を基に志望動向等を分析して今後の出願に向けて対策を練っていくわけですが,スポーツ・体育系の大学を志望する子達は先んじて体を動かし,二次試験の対策をしなければなりません。
竹陸からも複数の部員がスポーツ・体育系の大学への進学を考えています。日中の暖かい時間を狙って練習に励んでいます。






2016年1月20日(水)

寒風吹き荒れる一日となっています。寒いっ!!お世辞にも
グランドコンディションはいいとは言えませんが,部員がスタート前に必死になってグランドを整備し,何とか走れるようになりました。こんな寒さに負けるな竹陸生!!





2016年1月19日(火)

強風が吹き荒れる一日となりました。グランドはぬかるみがあって満足に使える状態ではありませんでしたが,使える場所を選んで直線のエンドレスリレーを行いました。
練習後のグランド整備も欠かしません。そんな部員達を月がやわらかく照らしています。






2016年1月18日(月)

降雪が心配されましたが,学園地区は台風並みの強い風雨に見舞われました。
この雨と明日からの冷え込みでグランドはしばらく使えそうにありません。
本校は室内練習場所の確保が非常に難しい高校なのですが,それでも限られたスペースを使って室内練習をしています。







2016年1月15日(金)

ようやく冬らしい寒さとなってきました。夕方になり北風が出てきてさらに寒くなりました。怪我をさせないよう,万全の注意をはらって練習に臨ませたいと思います。
今日は直線サーキットでしっかり体をあたためます!








2016年1月14日(木)

今日は昼休みに,毎年恒例の大学入試センター試験激励会を行いました。1,2年生から3年生に激励メッセージカードと,これまた恒例ですが,2年生の代表からは大学受験に関する「激励なぞかけ」が送られました。
今週末はいよいよセンター試験です。平常心で,最後の1秒まで諦めずに取り組んでもらいたいと思います。竹陸Fight!!







2016年1月13日(水)

今朝は寒かったですねー,つくばの最低気温は-5.3℃でした

課題テストも終わり,今日からまた練習再開です。テスト明けということもあり,メディシンボールを使った鬼ごっこの後,エンドレスリレーをして全体練習を終えました。
練習終了後,霜対策としてトラックに塩化カルシウムを撒きました。あまり上手に撒けませんでしたが,成果が出てほしいと願うばかりです。










2016年1月12日(火)

三連休が明けました。連休中は成人式もあり,竹陸の卒業生から晴れ着姿の写メが送られてきました。ありがたい限りです
絵文字:笑顔
今日と明日の二日間は課題テストです。朝から雪が降り,積もりこそしていませんが冬らしい寒さとなっています。グランドはこの雪と寒さで条件が悪くなり,ぬかるんでトラック練習ができなくなってしまうかもしれませんが,「できる事を,できる時に,できるだけ精一杯やる」というモットーの下に練習をしていこうと思います。
写真は本校特別棟4Fから撮ったグランドです。部員達が戻ってくるのを静かに待っているようです。


2016年1月8日(金)

今日から学校が始まりました。みんな元気に登校してきていますが,今朝はなかなか寒かったですね

部活は放課後なので更新が間に合いません。こんな時には練習風景の紹介ではなく別ネタでいきます!

これは現在の活動の元になっている練習メニュー表の一覧です。種目ごとにラミネートし,部員が必要な時にボックスから取り出して使えるようにしています。ベースとなるメニューを参考にしながら,ブロック毎に練習メニューを決めています。

2016年1月7日(木)

冬休み最後の練習を行いました。今日は,東京で七種競技を中心に活躍する高校生が,槍投の練習をするためにわざわざ足を運んでくれました。アドバイスに耳を傾け,一つ一つの動きを考えながら集中して練習に取り組んでいました。伸びる選手の特徴ですね!
あ,もちろん竹陸の部員達も伸びる要素満載
ですよ絵文字:笑顔絵文字:キラキラ
明日から学校がスタートします。







2016年1月6日(水)

今日も8:30から練習を行いました。昨日のような青空から一変して雲に覆われた一日となりましたが,今日も張り切って練習していました!
週明けに定期テストがあるため,金曜日までが全体練習日です。








2016年1月5日(火)

2016年最初の練習を行いました。澄み切った青空の下,久しぶりに会う部員達は力強く練習に取り組んでいました。







2016年1月4日(月)

新年明けましておめでとうございます。今年も「竹陸」をどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
年始めの部活は明日からですが,その前に部室前の練習メニューボードや掲示物をきれいにしようと思い,部室に足を運びました。明日は部員達を気持ちよく迎え入れられるようにしたいと思います
絵文字:笑顔


2015年12月28日(月)

今日は2015年を締めくくる毎年恒例の大掃除でしたが,途中,3月に卒業したOB(左から大阪大学・京都大学・筑波大学・東北大学)が遊びに来てくれました。みんな大学進学後も陸上競技に取り組んでいます!こうやって卒業後も竹陸に戻ってきてくれるこの気持ちが本当にありがたいです
絵文字:笑顔
ひとまず年末年始休業に入ります。年明けは1月5日(火)から部活動をスタートさせます。年末年始はイベントに参加したり,食生活が大きく変わったりと,いつものリズムで日常生活を送るのが難しくなります。体調管理に十分気を付けるよう部員達に話しました。
それではみなさん,よいお年をお迎え下さい
絵文字:笑顔


2015年12月26日(土)

今年最後の練習,朝は霰が降るほどの寒さでしたが,日中は日差しもたっぷり出て暖かくなりました。今日も他校から槍投の練習に3名来てくれ,一緒に汗を流しました。
明日はREST,週明けの月曜日は毎年恒例の大掃除を行って2015年を締めくくります。



2015年12月25日(金)

今日は天気がよくとても暖かかったので,ブロックごとに専門練習を行いました。昨日に引き続きOB2名(大阪大学・立教大学)と,他校から槍投を教えてほしいと3名ほど参加しました。



2015年12月24日(木)

今日の練習に,本県のスター選手で現在MIZUNOトラッククラブに所属する男子短距離選手と,立教大学陸上競技部の学生2名の計3名が参加してくれました。グランドコンディションが悪く室内練習に切り替えましたが,生徒の中に交じって意欲的に活動してくれました。部活の最後には貴重なお話もしてくれました。