

1月2日に恒例の初蹴りを行いました。たくさんのOBの方々のご参加ありがとうございました。ボールも寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。
1月17/18日に新人戦県大会が行われました。一回戦は,古河第三高校でした。前半に先制されながらも粘り強さを見せ,3対2で勝利することができました。二回戦は,明秀学園日立との勝負になりましたが,強豪相手でも引かずに,前線から積極的にボールを奪いにいくことをチームで共有し,前半は1対0で折り返すことができましたが,後半は相手に押し込まれ,1対6の大敗となりました。今後の活動についてですが,2月は主要3教科の基礎固めの時期として長期オフとします。3月からは,4月に行われる関東大会県西地区予選で県大会に出場し,ここ数年果たされていない県大会ベスト8を目指すためにトレーニングを再開します。3月には,東京都の帝京高校が例年参加している下妻フェスティバルや,3月末に行われる静岡西部サッカーフェスティバルに参加したいと考えています。チーム目標である,すべての公式戦で県大会に出場すること,4月から始まるIFAリーグにおいて,今年度降格してしまった県3部リーグに1年で復帰することを果たすために選手・指導者ともに努力して行きたいと思います。今後も応援よろしくお願い致します。