ちょっと間が空いてしまいましたが・・・
1月23日 柳橋小学校にてSSC部化学班は『竹高実験教室』を行いました!!
私たちは実験を通して、小学生の皆さんに化学の《面白さ》・《不思議さ》を伝え、そして私たちも小学生と触れ合うことで、改めて化学実験の《感動》を感じることができました。
化学班は週2日の活動の中で、自分たちの好奇心をメラメラと燃やしながら、楽しく実験やお喋りをしています。興味が湧いたなら、是非化学室に来てみませんか?(o^―^o)
日本学生科学賞茨城県地区大会において,テーマ「人工飼料育蚕と休眠性との関係-カイコガの研究8年目-」で知事賞に輝いた市川和人君。
採集した
プラナリア