お知らせ
囲碁関東大会結果
棋道部2年半澤考樹、2年小西温太、1年寳田創太が1月13日(土)14日(日)に群馬県前橋市で行われました第39回関東地区高等学校囲碁選手権大会に参加しました。
1/13(土)には関東各都県を勝ち抜いた16校による団体戦が行われました。本校は主将2年半澤、副将2年小西、三将1年寳田のメンバー構成で対局に臨みました。1回戦甲府西高(山梨2位)に3-0で勝ち、2回戦開成高校(東京1位)に0-3で負け、3回戦千葉東高(千葉1位)に3-0で勝ち2勝1敗で4回戦を迎えました。4回戦では前橋高校(群馬1位)と対戦し0-3で負け惜しくも5位入賞とはなりませんでした。入賞こそ果たせませんでしたが、全国大会優勝経験校の開成高校、前橋高校などと対戦でき貴重な経験となりました。
1/14(日)には個人戦が行われ、19路盤には2年半澤、9路盤には2年小西が出場し、関東地区の強豪選手と熱い戦いを繰り広げました。
茨城県1位校として団体戦、個人戦ともに出場し、関東地区の強豪校と対局することができ、2日間有意義な時間を過ごせた大会となりました。
応援ありがとうございました。
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
インスタグラム
竹園国際交流掲示板
竹高ブログ
令和7年度入試結果について
国際科探Q報告書
国際科探Q活動の要旨集になります。
以下からご覧ください。