内容別メニュー
  • トップページ

  • 竹高ブログ

  • 学校概要

  • 本校の特色

  • 学校生活

  • 進路情報

  • 連絡先・アクセス

トップページ竹高ブログ学校概要本校の特色学校生活進路情報連絡先・アクセス
対象者別メニュー
  • 在校生・保護者の皆さんへ

  • 卒業生の皆さんへ

  • 中学生の皆さんへ

  • 教育実習を希望される方へ

在校生・保護者の皆さんへ卒業生の皆さんへ中学生の皆さんへ教育実習を希望される方へ
お知らせ

来校者向け文書.docx.pdf

新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
本校では、韓国東新科学高校との相互交流事業に向け、選抜された...
07/09
本校では、韓国東新科学高校との相互交流事業に向け、選抜された生徒10名による顔合わせ会を行いました。当日は、探究テーマの確認や自己紹介を行い、10月の訪韓に向けた準備を開始しました。 また、先日、本校に来校された韓国の先生の所属校とオンラインでの交流会も行い、互いの文化について幅広く意見を交わす貴重な機会となりました。
第45回 英語弁論大会関東甲信越静地区代表選考審査英語弁論大会...
07/09
第45回 英語弁論大会関東甲信越静地区代表選考審査英語弁論大会が開催され、本校2年8組 池田 莉子(いけだ りこ)さんが第2位を獲得しました。その結果、8月に栃木県で行われる第62回全国国際教育研究大会 とちぎ大会 (第45回高校生 英語弁論大会)に関東代表として出場します。  池田さんのスピーチテーマは「Donating Happiness」です。全国大会を前に池田さんは、「オーディエンスとのコミュニケーションを大事に、一言一言心を込めて、相手に伝えることを楽しみたいです。」と意気込みを話していました。    
(テキストなし)
07/09
   
水泳部は関東大会に個人種目(二名)で出場することが決定いたし...
07/09
水泳部は関東大会に個人種目(二名)で出場することが決定いたしました!!   6月21日(土)に行われた茨城県高等学校総合体育大会において、男子100m背泳ぎで茂木駿佑君が4位、翌22日(日)には男子200m個人メドレーで小林力君が6位という成績を収め、見事7月19日(土)から埼玉県にて行われる関東大会への切符を手に入れました。 また、この大会に挑むに当たって、OBOGの方々やつくば市消防署さんからのご支援を賜りました。本当にありがとうございました。 この大会で引退となった三年生の皆さん、お疲れ様でした。三年生達の最後までやりきったすがすがしい表情を、後輩達は忘れません。
(テキストなし)
07/09
   
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
インスタグラム

竹園高等学校の公式インスタ グラムが始まりました。

以下のQRコードの読み取り又はクリックでご覧いただけます。

竹園国際交流掲示板

現在募集中の国際交流情報

竹高ブログ

本校における日々の様々な活動をご紹介いたします。
以下のバナーからご覧ください。

令和7年度入試結果について

東大7名(1)、京都1名、東北大19名(2)、筑波大学56名(4)
国公立225名(27)
( )内は過年度卒で内数

詳しくは進路実績のページをご覧ください。

国際科探Q報告書

国際科探Q活動の要旨集になります。
以下からご覧ください。

第15期生 探Q報告書

第14期生 探Q報告書

連絡先

〒305-0032
茨城県つくば市竹園3丁目9番1号
TEL 029-851-7515
FAX 029-852-5533
代表メールアドレス
koho@takezono-h.ibk.ed.jp

アクセスカウンター
3 2 6 1 6 4 1
著作権の扱い|リンク集|免責事項
(c) 2022 茨城県立竹園高等学校