お知らせ
10月26日(土)、土浦市宍塚において、NPO法人宍塚の自然と歴史の会で自然農田んぼ塾をされている方々と稲刈りをしてきました。
一株ずつ鎌で刈り、両手で持てるくらいの量をイネ科植物の葉で束ねます。そしておだがけまでして本日の作業は終了です。これから1か月ほど乾燥するのを待ちます。
今夏の酷暑により今年度の出来はあまり良くない状態でした。自然農田んぼ塾ではこの温暖化の中でも肥料や農薬に頼らず知恵を絞って対応しています。生徒達も育成や土中の窒素の重要性などの説明を聞いて、自然農の工夫について理解を深めました。
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
インスタグラム
竹園国際交流掲示板
竹高ブログ
令和7年度入試結果について
国際科探Q報告書
国際科探Q活動の要旨集になります。
以下からご覧ください。