茶道部 令和5年度の活動
笠間の交流会について(第8回茶道部交流会)
茶道部交流会
私達は令和6年1月28日に笠間の茨城県陶芸美術館にて開催された令和5年度第8回高校生茶道部交流会に参加しました。模擬茶会と陶芸作品を実際に触ってみるタッチ&トークと展示観覧を行いました。模擬茶会では竹園高等学校がお客側として参加し、常磐大学高等学校のお点前を拝見しました。またタッチ&トークでは生徒一同貴重な作品を実際に触ったり、作品がどんな印象かを話し合ったりすることを通して茶道の理解を深めることが出来ました。
模擬茶会1 |
模擬茶会2 |
タッチ&トーク1 |
タッチ&トーク2 |
タッチ&トーク3 |
交流会集合写真 |
文化祭(尚志祭)の様子
「星河清涼茶屋」
令和5年度尚志祭テーマ「天体」にちなんで「星河清涼茶屋」というお茶会を催し、部員それぞれがお点前を披露しました。
今年は数年ぶりに一般公開もあったため、校外のお客様にも日々の練習の成果をお見せすることが出来ました。
竹園高校文化祭にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。部員一同お待ちしています。