棋道部囲碁大会結果報告

 

棋道部囲碁大会結果報告

 令和7年冬季に行われた囲碁の大会の結果を報告いたします。

 

1 第40回関東地区高等学校囲碁選手権大会

 

 第40回関東地区高等学校囲碁選手権大会が、1月18日(土)、19日(日)の両日、

水戸市のザ・ヒロサワ・シティ会館に関東地区各県から16ずつの団体、個人を迎えて

行われました。竹園高校からは、寳田創太(2年)、林貴之(2年)、玉井拓治(1年)、

德永寛乃(1年)の4名が参加しました。

 

 1月18日(土)

  男子団体戦 スイス式4回戦

   2勝2敗 8位

    主将:寳田創太(2年)、副将:玉井拓治(1年)、三将:林貴之(2年)

     1回戦 竹園0●-〇3春日部(埼玉) 

     2回戦 竹園3〇-●0富岡(群馬)

     3回戦 竹園2〇-●1甲府西(山梨)

     4回戦 竹園0●-〇3麻布(東京)

  女子19路盤個人戦 スイス式4回戦

   德永寛乃(1年) 2勝2敗 7位 

 

 1月19日(日) 

  男子9路盤個人戦 リーグ戦15回戦

   玉井拓治(1年)2勝13敗 14位

   寳田創太(2年)4勝11敗 12位

 

 団体戦、個人戦ともに茨城県代表として出場し、関東地区の強豪選手と対戦する貴重な

機会を得ることができました。入賞こそ果たせませんでしたが、有意義な2日間となりま

した。

  応援ありがとうございました。

 

 

2 令和7年度全国高等学校総合文化祭囲碁部門茨城県大会

 

 令和7年度全国高等学校総合文化祭囲碁部門茨城県大会が3月15日(土)に水戸市の

ザ・ヒロサワ・シティ会館で行われました。この大会の上位入賞者が、かがわ総文祭2025

の茨城県代表となります。男女とも個人戦トーナメントで行われ、男子は玉井拓治(1年)

が3位、女子は德永寛乃(1年)が3位になりました。男子3位と女子3位の対戦の結果、

德永が勝利し、かがわ総文祭2025に男女混合団体戦の茨城県代表として出場することとな

りました。